※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー
子育て・グッズ

2歳の子供の発達相談に行く不安と焦り。療育で成長を実感したいと思っています。色々教えて欲しいです。

発達障害のお子さんを育てている方。
療育に行って見違えるほど変わったとかありますか⁉️

明日下の子2歳の発達相談にとりあえず市役所に行くのですが、おそらく何かあると思っています。。

療育に行って少しは皆と肩を並べられるくらいになればなぁとは思いつつ、やはり不安と焦りとあります😖


色々教えて欲しいです!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

今年で3年目ですが
見違えるほど!とはいきませんが
ほんの少しづつ成長してると思います☺️

  • ハッピー

    ハッピー

    ありがとうございます!
    やはり少しづつですよね😅
    まだ2歳で普通にも出来ないことは沢山あると思うし成長と共にですかね💦

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもって伸びしろしかないので🥹🫶🏻
    少しづつでも成長が見られると
    意外と親の心は安定するんですよね🤭

    まだ2歳ですしどんどん出来ることなど
    増えていくとおもいます!🥰🥰

    • 9月3日
  • ハッピー

    ハッピー

    そうですかね🥹
    なんか普通が通じなくてイライラしてしまって嫌な言葉投げかけて今の精神状態不安定です😇
    少しでも楽になるようなればいいな♡

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診断前とかの今が1番しんどいですよね💦
    なんで、どうしてが多過ぎて😥😥💦

    療育も合う施設が見つかると
    良いですね☺️!

    • 9月3日
  • ハッピー

    ハッピー

    ありがとうございます!
    そーだろーと思いながら言われたらですね💦

    • 9月4日