![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
25週の773gで息子を産みましたが、NICU.GCU経て、今は元気に育ってますよ✨
ちょっと小さめですが…!
ただ、早産になるといろいろリスクがあるので、なるべくお腹の中にいてもらえるようにしたいところですね🥺
Xとかには結構早産仲間がいるので、そちらで情報共有してるのでアカウント作るのもオススメですよ!
なかなか身近には早産仲間いないので、、
早産になるとシナジスとか発達外来フォローアップなどもあるので、通院を頑張る感じになると思いますが、元気に育ってる息子もいるので😌🍀
![みりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりり
下の子が発育不全と高血圧で36wまで待って、早く出しましょうということで帝王切開で産まれました。
1700で産まれてNICUに1ヶ月ちょっと入って、退院しましたよ☺️36wも早産に入りますが35w超えたらだいぶ肺もできてるみたいで臓器系などなんにも問題なく、ただ小さいだけで元気に走り回ってます☺️早産や小さめな子はフォローアップ外来といって定期的に検診もあるので、安心かと思います☺️
-
まい
ありがとうございます!
入院して1週間、そろそろ私の腎臓がやばいらしく今日から促進剤やらバルーンやら処置をしたのですが産まれず…明日に持ち越しとなりました😫
早く産まれても元気に育ってるとのことで安心しました!
お腹の子もめちゃくちゃ元気に動いてるので小さくても健康に育っていってもらえたらなと思います☺️☺️- 9月11日
まい
元気に育っててなによりです☺️☺️
私の血圧次第で早めに取り出すみたいなので、なるべく安静にはしているのですが…💦
早産だとそういった通院もあるのですね!
調べてみます、ありがとうございます🙂↕️