![わにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
水分で2キロ近くは変動するので、妊娠中のむくみが大きいと思います💦
私も妊娠前より22kg増えましたが、9ヶ月から毎日1万歩歩いててもそれだけ増えたのでもうどうしようもない!と思って最後の方は諦めてました😇
![はるちママ🔰こじなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちママ🔰こじなつ
私はトータル15キロ?くらい増えました〜💦
気にして毎日動いてらっしゃるの偉いです😭✨
検診の度に体重‼️体重‼️体重‼️って言われてめっちゃ腹立ってました🤣
でも私は何も行動しなかったので、、、もう少し頑張るべきだったなと後悔しました😢
-
わにこ
食事や運動意識してますが 疲れやすいし眠気もすごくて、イライラしちゃって💧
気にしても全然意味無いくらい太りますし………気にしない!ってなれたらいいんですが器が小さいので怒られる度かなしくなってしまって……- 9月3日
-
はるちママ🔰こじなつ
そこまで意識されてるの本当に偉いですよ‼️💮
妊娠中は本当にイライラするし、ちょっとしたことで悲しくなってボロボロ泣けるし、常に眠いし、身体も重たいし大変ですよね。そんな中、お腹の子の為に頑張ってるわにこさんは素晴らしいと思います✨✨✨
私は無痛分娩予定だったのですが子宮口が全然開かず、80時間近くかかってしまい、結果的に緊急帝王切開での出産でした。
先生や看護師さんたちに、太ってたから子宮口開かなかったんですか?と聞いたら、無痛分娩の麻酔は効いていたし、そうじゃないとは思うよ、と言って貰えましたが、もし自分がもう少し体重管理をちゃんとしていたら何か変わっていたかな…と出産後落ち込みました💦
でも、そこまで頑張っていらっしゃるのにこれ以上頑張ってしまったら、心も身体にも良くない可能性は大いにあると思うので、助産師外来などで相談されるのも良いかもしれないですね🥰❣️- 9月3日
-
わにこ
安産や難産はほんとうに人それぞれですよね、全然太らなかった友達は難産でしたが20キロ太った友達は3時間の超スピード安産でした。
初マタで自分がどちらになるか全く予想ができないのも不安を掻き立てる要素なのですが、最近は体重計に乗る度大泣きしてしまい💧
ストレスのほうがお腹の子に良くない気がするので今週末の健診の時に相談してみようと思ってます……。
せめて健康に太って産みたいです😢- 9月3日
![毎日おつかれ(;´д`)トホホ…](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
画像の人はもう、出しちゃえば良いのに。て感じですが。
わにこさんはそうはいかないですね!!
私は体重増加!!と毎回言われて、健診行くのに二駅歩いたり、仕事の帰りも二駅手前から大回りで帰ったりしてましたが増加しかしない。
ある日健診行くと張ってるね!!
歩いて来たからかなーと言うもイヤでも横になっても張ってるのはちょっとと言われて、そのまま仕事はしばらく休んでと言うも最終的には入院となったのであまり気にし過ぎでも良くないですよ😌
-
わにこ
そうなんです……わたしまだまだ出産まで時間があるのにこんな太っちゃって😭
時間がある時は歩くようにしてるんですが、フルタイムで働いてるとなかなか難しかったり疲れてお腹が張ったりしちゃうし……
でも周りには痩せてる妊婦さんしかいないし健診の度怒られるけど減らないしでもうどうしたらいいか💧泣くことしか出来ず嫌になります……- 9月3日
-
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
もし可能なら栄誉指導を受けてみては?
まぁ、あら探しみたいな人も多いですが😞- 9月3日
-
わにこ
検討してみます!ありがとうございます😢🙏🏻
- 9月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通に食べてたらめっちゃ増えます😭
私はお腹が張りやすかったので運動は出来なかったので、食事を見直しました!
食前にキャベツの千切りを食べる。
お菓子、アイスを毎日食べない。
食べる日があっても小さいものを一つだけ。
夜ご飯は炭水化物抜き。
パンやパスタは食べない。
って感じにして+7㎏でした!
好きなものを好きなだけ食べられなくて妊娠ってほんとに修行ですよね…
わにこ
結構気にして頑張ってるのに増え続けてしまいこれ以上量を少なくしたり置き換えたりは精神的に辛くて出来ないなと思い……
まわりは痩せてる妊婦さんばかりだし健診の度に怒られるのも憂鬱で😭
同じような方がいて安心しました……。
追加で質問なのですが、体重が増えすぎるとお産が大変になるといいますがどうでしたか?💦
はじめてのママリ
私も最初はサラダ!とかささみだけ!とかやってましたが、体重増えるよりストレスになって諦めました🥲
うちの子は体重3600、頭囲35cmで生まれたのですが、全く難産になりませんでした🙆♀️
むしろ本陣痛から4時間で生まれるスピード出産でした!
骨盤も平均的だね〜と言われたので、特別安産型なわけではないと思います🤔
わにこ
23wで妊娠前より10キロ増えていて、酷い時は月に4キロとか増えるので もう20キロコースかなと……😢😢
食事制限とか食事管理ってストレスですよね、
難産や安産はほんとうに人それぞれだって分かってるのですが、脅される度怖くなるし それでも体重はありえないほど増加してしまうのでもうどうしたらいいかわからないです😭
はじめてのママリ
病院の方針的に厳しいところなんでしょうか🥲
ただでさえ不安定になりやすいのにわざわざ脅さないでほしいですよね😔💦
脂肪も摂取カロリーも、全て子供の成長や産むために必要なんだな〜と今では思います☺️💭
出産直前もしゃぶしゃぶの食べ放題行ってましたが、お産で体力(カロリー)使うから娘がたくさん食べて欲しがったのかな〜とか、、
ほぼ都合のいい解釈ですが笑
無理に体重減らそうとして赤ちゃんもお母さんも危険になるより産後ちょっとダイエット頑張る方が絶対にいいですし、今体調に問題ないならそれが一番です🫶🏻
わにこ
厳しいかは分かりませんが周りの友達も怒られたっていってました💧😭
妊娠してない時はこんなに増加することもないし、確実に蓄えようとしてる体の動きなんだとは思うのですが やっぱりメンタルには来ちゃいますよね……
せめて健康なデブになれるようにがんばります😭😭