※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんが人形の鼻を噛んで抱きつく行動がありますか?他のお子さんも同じようなことをしますか?

一歳です!お子さんのくせとか面白い行動ありますか?
これはうちの子だけやるのか?と不思議な毎日です笑
同じくらいな方教えてください!


うちの子は人形の鼻を噛むです笑
人形の鼻を噛んで、抱きついてます。
くまモンのぬいぐるみだけすごく好きみたいで


ママにお菓子食べさせてくれたり、
人形に食べさせたりします。
どんなものでも口に運んだりしてきます笑


みなさんのお子さんもやりますか???!

コメント

deleted user

1歳7ヶ月です🫶🏻

うちは人形の鼻を持ちます😂
アンパンマンとかダッフィーの鼻を持ってぶらぶら持ち運んでます笑

食べさせられるのも同じです!
ママにも人形にも何でも食べさせてきますー🥹
自分のお菓子も半分個してくれるので可愛いです😂

あとは人形に歯磨きさせたりおっさんみたいに飲み物飲んだ後プハーッて言ってます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    鼻を持つ⁉️
    手の方が持ちやすいのに面白いですね🤣❣️
    かわいい😍

    やっぱり同じですね❣️
    食べさせてくれるの泣けてきちゃいますよね❣️

    人形に歯磨きはすごい‼️

    • 9月3日
ママり

同じ月齢です😆

私が「お疲れ様です」というと
ペコりってしてくれます🥹笑

  • ママり

    ママり

    口にいれてきますよね😂笑
    うちはいつもおもちゃのスコップ口に突っ込まれます笑笑

    • 9月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちまだぺこしないんです💦

    えーーーー可愛い😂😂❣️❣️❣️
    私もやって欲しい‼️
    どうやってやりまきた?

    • 9月3日
  • ママり

    ママり

    パパが毎日帰ってくるときに
    「ただいま!お疲れ様です!」って言ってたらいつの間にかするようになってました😂

    でもこんにちはとかはしないのでお疲れ様です限定です笑笑

    • 9月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    可愛い😭🩷🩷🩷
    パパも喜んじゃいますね😂👏

    お疲れ様やってくれたら疲れ飛びますね😭❣️

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

最近やっと歩けるようになったんですが立ち上がって歩くたびにひょうきんな顔をするというか自分にびっくりみたいな顔をするんです。目を見開いて口をOの形にしてタコみたいな…それでたまに口笛が鳴ってフォー…って聞こえてきて笑えます。(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー可愛いです😭🩷🩷🩷
    🐙みたいっていうのがたまらないですね‼️

    口笛すごいですね!
    ちょうど鳴るなんて😂😂👏

    • 9月3日