※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
妊娠・出産

10月末に出産予定の方は、長袖の前開きパジャマがおすすめです。普段のパジャマは短いトップスなので、何枚か持参すると便利です。

10月末に出産予定の場合前開きパジャマって半袖買った方がいいですか?🥺
みなさん何枚ぐらい持っていってましたか?
普通の前開きパジャマは持ってるのですがトップスが短めなので長い方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

10月末出産予定です✨
私は半袖2枚買いました!

個人病院で暑い可能性もあるので😀
(実際娘の時5月ですが暑かった)
一応カーディガンは持って行きます!

  • ママになりたい

    ママになりたい

    半袖で羽織り何か持っていくといいんですね😊✨
    私もそうします😊✨

    • 9月4日
はじめてのママリ

暑がりなので半袖にします!
個室なので空調自由聞きますが、
大部屋だと聞かないので半袖+上に羽織るもののがいいかもしれませんね!
できれば前開きの🥺

  • ママになりたい

    ママになりたい

    私は大部屋希望する予定なのでやはりみなさんのおっしゃる通り羽織り何かもっていきます😊✨
    前開きの探しにいきます!!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

10月頭に出産しましたが、半袖の人と長袖の人半々くらいでした!(瀬戸内海沿いです)夜は涼しいので長袖でちょうど良い感じだったので,10月末なら長袖でいいと思います!私はワンピースタイプのものを2枚買って下にレギンス履いてました😊

  • ママになりたい

    ママになりたい

    産院は赤ちゃんがいるから空調高めにしてると聞いたことあるのですが同室のみですかね?🥺
    ワンピースタイプのもの探してみます!!
    上下セットよりワンピースタイプのが安いんでしょうか?🥺

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が出産した産院も母子同室でしたが、空調は高いとは感じなかったです!新生児室の横に授乳室と調乳室があって、そこは少しエアコンの温度高めだった気がしますが(沐浴スペースがあるの理由だと思います!)、個室だったので部屋の温度は自分で調整できました☺️

    私は身長が低いのでセットタイプのズボンが履けないので、ワンピースタイプで探しました!どっちが安いかはものによると思います!私は妊娠中履いてたユニクロのマタニティレギンスを出産後も履いてましたが、赤ちゃん産んでもお腹ぽっこりなので、ゆるくてよかったです☺️

    • 9月4日