
コメント

はじめてのママリ🔰
洗って消毒してたら気にしないです!
哺乳瓶よりは普段の接触でうつる可能性の方が高いので洗って消毒もしてある哺乳瓶は気にならないです
はじめてのママリ🔰
洗って消毒してたら気にしないです!
哺乳瓶よりは普段の接触でうつる可能性の方が高いので洗って消毒もしてある哺乳瓶は気にならないです
「哺乳瓶」に関する質問
授乳の悩みです。 生後3カ月過ぎから授乳時に体を反らしたり、周囲をキョロキョロしたりして乳首を離すことが増え、授乳に時間がかかるようになりました。 諦めてミルクをあげようとしても拒否されることがあり、せっか…
生後24日目 授乳がうまくできないです😭 私の乳首が少し短いらしく、授乳をすると赤ちゃんが途中で泣いちゃうんです😭 乳の出もよく、赤ちゃんもむせたり飲んでる最中に口から溢れたりしてよく泣いちゃいます😭😭 搾乳を事前…
ビョルンの硬めのスタイとか 離乳食用のシリコンのスプーンとか 哺乳瓶の乳首とか 全部にんじんの色がついて とれない😂😂😂 ハイターしてもいいんですかね?! ライフハックありませんか?!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
高いので→高い気がするので
はじめてのママリ
ありがとうございます!
普段の接触も気をつけていますが、
哺乳瓶直接口に入るから大事かな?と心配になっていました💦
新生児にも哺乳瓶気にせず使いますか?😯
はじめてのママリ🔰
洗って消毒してたら気にせず使います😌
不安なら安心の為に買い直すのみだと思うのですが。
ただ気をつけてても抱っこしてる時や近くで話しかけたりすれば唾液は飛びますし無意識に顔触った手で赤ちゃんの事触れてるかもしれないし、洗面台にブラシ落として洗剤や水で洗い流し消毒した哺乳瓶よりも普段の生活で触れてる可能性あるので気にしてたらキリがないので私はきにならないです。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうですよね💦
手で触れても手洗いしっかりすればいいと言われていますもんね!
哺乳瓶やスポンジも洗って消毒すればいけますよね!