
コメント

ママリ
癇癪はその先かな…
要求に応えらなかった時に、泣き止めなくなったら癇癪かなぁと。

しらすごはん。
私の場合癇癪🟰何しても泣き止まない
ってのが個人的解釈です😭

はじめてのママリ
思い通りにならない時などに自分の感情をコントロールできずに泣き騒いだり興奮するのは癇癪の一つだと思います☺
うちの子もその頃はしょっちゅうでした😂成長してる証拠ですね✨
ママリ
癇癪はその先かな…
要求に応えらなかった時に、泣き止めなくなったら癇癪かなぁと。
しらすごはん。
私の場合癇癪🟰何しても泣き止まない
ってのが個人的解釈です😭
はじめてのママリ
思い通りにならない時などに自分の感情をコントロールできずに泣き騒いだり興奮するのは癇癪の一つだと思います☺
うちの子もその頃はしょっちゅうでした😂成長してる証拠ですね✨
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
癇癪のあった息子は、要求に添えないと泣き止めない→何をしても泣き止めない
癇癪のない娘は、要求に添わなくても説得すれば泣き止める
って感じでした!