

ことり
誰にとっての幸せなのかで答え変わりそうですね〜💦
うちは、夫は子供にはママが1番って言いますね🤔だから結婚して子供たちが産まれてきたんだよ〜と。

退会ユーザー
奥さんが一番な夫に一票です🙆🏻♀️
わたしは夫から大事に思われてることが伝わると家事も育児も頑張れますー!
夫は娘にも超溺愛ですがそれ以前に私も大事に思ってくれてるので仲良しだし大好きです🫶

🫶🏻
奥さんが1番な夫かなって私は思います!旦那は私が1番って感じなので、私も毎日子育ても頑張る気力になれるし家族みんなが仲良くて幸せな家庭だなって実感します🥹

a🦋❤︎
あたしは子供一番に考えてほしいなーって思います‼︎😗
何かとあたし優先にする旦那にたいしてあたしは子供一番なので 同じような想いでいてほしいって思っちゃいます☺️♡

めいめい
よく、母親がどれだけ幸せかが子どもの幸せに影響するって言うので、奥さん一番な夫の方がいいと思います🙆♀️
うちの夫は、自分にとっても子どもにとっても○○(私)が1番だって言ってくれるので、すごく幸せな生活させてもらっているなと思います😊

ゆずぽん
うちは、「出産の時に私に何かあっても必ず息子を取りなさい」と私が伝えていたにも関わらず「絶対(私)をとるよ。」と言ってきたのを覚えています。
現在はどちらも1番。どっちかとかないと言われます😓

さあた
子どもが小さい内は子どもが1番がいいですかねー🤔
中学生くらいになったら
奥さんが1番に変わって欲しいです😂
子どもが反抗期になって何か私に言い返してきたら
私より怒って欲しい😌

ままり
皆さんありがとうございました☺️それぞれの理由もいただけて、どれもなるほど〜!!って感じでした✨✨子どものそのときの年齢にもよるかもだし、どちらにせよ夫が子どもにどういう声掛けをしていくかも重要かもですね💡
ちなみに私の夫は奥さんが一番ってタイプなのですが、コメントでもいただいたように、子どもに「ママが一番好きだったから君が産まれてきたんだよ〜」「ママを大事にしようね」っていうスタンスで子育てしていけたらいいな〜って思いました☺️
コメント