子育て・グッズ 赤ちゃんが枕を嫌がると泣いたり動いて頭を下げることがあります。4ヶ月でまだ寝返りができないので、枕を外すことは難しいかもしれません。 最近赤ちゃんの枕使い始めたんですが嫌だったら泣いたり動いて枕から頭おろしますか? 4ヶ月になったばかりで寝返りもまだだから嫌だと思ってもおろせないですかね? 最終更新:2024年9月3日 お気に入り 赤ちゃん 寝返り はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月) コメント ®️ うちの子は枕が大嫌いで、2ヶ月の頃から勝手に頭落っこちてました😂泣いたりはせずに気がついたら落ちてる感じだったので、どうやって落ちてるのかは毎回謎でしたが…枕から落ちて寝てることが多かったです! 9月3日 はじめてのママリ🔰 2ヶ月でもう枕から頭おろせたんですね😲 頭の形が気になって枕買ってみたんですが頭の形はどうですか? 9月3日 ®️ 生後1ヶ月から向き癖があり段々頭が歪んだきたなぁと思ったので枕を使い始めたのが2ヶ月ごろだったんですが、結局何度乗せても落ちてしまうので諦めました😅3ヶ月半で寝返りしたのでそこから頭の形もマシになったような気もしますが、きっと序盤にしっかり枕に乗ってくれていたら頭の形も今より綺麗になってたのかなと思うことはあります🤔 9月3日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
2ヶ月でもう枕から頭おろせたんですね😲
頭の形が気になって枕買ってみたんですが頭の形はどうですか?
®️
生後1ヶ月から向き癖があり段々頭が歪んだきたなぁと思ったので枕を使い始めたのが2ヶ月ごろだったんですが、結局何度乗せても落ちてしまうので諦めました😅3ヶ月半で寝返りしたのでそこから頭の形もマシになったような気もしますが、きっと序盤にしっかり枕に乗ってくれていたら頭の形も今より綺麗になってたのかなと思うことはあります🤔