
コメント

かびごん
まず産休入ったらなるべく早めに役所にいき
就労→産前産後への切り替え
の手続き
産まれたら育休に切り替わる前に
産前産後→育児休業への切り替えの手続きを
しなければなりません🌼
よって、産前産後中は就労の時と同じ預かり時間でokですが
育休に切り替わると短時間保育になります︎👍🏻 ̖́-
かびごん
まず産休入ったらなるべく早めに役所にいき
就労→産前産後への切り替え
の手続き
産まれたら育休に切り替わる前に
産前産後→育児休業への切り替えの手続きを
しなければなりません🌼
よって、産前産後中は就労の時と同じ預かり時間でokですが
育休に切り替わると短時間保育になります︎👍🏻 ̖́-
「2人目」に関する質問
つわりが起きそうな期間の帰省と旅行について 2人目陽性判定いただきました👶🏻 今年のお盆に夫の実家に帰省→そのまま一泊で近場のリゾート地に義家族みんなで旅行します。 8/8-12の4日間だけですが、 ちょうどその時期が…
37週や38週で出産された方はいつからお腹下がってきた?赤ちゃん下がってきたなーと感じましたか?🌿 また、下がってくるってどんな感じでわかるんでしょうか? (笑) 2人目ですが、1人目全然わからなくて笑
2人目考え中です。😓 正直に教えて頂きたいです。 2人の給料合わせると総額で670万です ローンは家のみで毎月95000円 貯金は600万はあります。 田舎暮らしです。 2人目大丈夫でしょうか。 あと貯金は毎月何円してる方教…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おーい
やはり産前産後の申請も必要なんですね💦
見落としてました😱
産休入ったらすぐに役所に手続きに行こうと思います!
分かりやすいご返答ありがとうございます😭
かびごん
産前産後の申請が済んでれば役所によるかもしれませんが
育休に切り替わる前に
封筒に申請書類いれて送ってくれることもあります🙆♀️
産前産後の申請の時に育休への切り替えの紙をもらうこともできます🌼
今の時期保育園の申し込みで来訪者多いと思うので
体調のいい時に行ってくださいね😌🫶🏼
かびごん
グッドアンサーありがとうございます💖
おーい
お優しいお言葉まで…🥺
役所に行った時にしっかり確認しておこうと思います!
ありがとうございました!!!