
食べる量が少なくて心配です。続けてれば食べてくれる日は来るでしょうか。1回の食事でも大丈夫でしょうか。どうしたらいいでしょうか。
食べなきゃ食べないで諦めることも必要だとわかってるけど…
まだ、全部合わせて大さじ1が最大くらい…
毎日頑張って続けてれば食べてくれる日は来ますかね…一応2回食にしてるけど食べれてないから1回でいいんですかね…?
どうしたらいいんだろう……
- とまと(6歳, 8歳)
コメント

アッシュ☆ママ
うちもぜーんぜん食べませんでした!
10カ月位になってようやく食べ出しましたよ。
食べてくれないと心配だし、イライラしますよね!
もうちょっとの我慢ですよ!
動き出したらお腹すきますから('-^*)ok
回数は維持した方が良いかもです。食事のリズムをつける、慣れさせるためにも続けてくださいと栄養士さんに言われました~!

ぱん
うちもいまだに少食でご飯二口くらいで終わる事もザラにあります^^;
食べなくても2回食ならご飯の時間には用意してあげて一応食べさせようとしておいた方が良いと思います(^^)
生活リズムにご飯の時間を作るって感じで♪
赤ちゃんって気分屋ですから急に食べだすこともあるし、少しずつでも食べてくれる日が来ます!!!
作る側からしたら、イライラするししんどいし悩みの種ですよね( ´ㅁ` ;)
私たまに1回くらいいいか…ってサボってました(笑)
-
とまと
返信ありがとうございます!
うちも二口とかザラです…離乳食の形状も問題なのかなとか思ったり…
あと、朝一は空腹でダメ、授乳後暫くしてからあげると眠くてダメの負のスパイラルで時間も決まらなくて💦
ちーみのさんは何時にあげてましたか??
何だか変な焦り?みたいなのがあってダメです(≧д≦)- 4月18日
-
ぱん
だいたい朝は9時頃で、2回目が13時頃でした〜!!
負のスパイラルめっちゃわかります😅
とりあえず朝は授乳してから1時間くらいおいてご飯って感じでした!
みんなとなら食べるかなーと途中で2回目を大人の晩ご飯と同じ時間にしてみたりとか(^^)
きっちり何時!!!じゃなくて大丈夫ですよ♪
焦りますよね〜💦泣きたくなりますよね〜💦
まだまだ授乳で栄養補えてるし大丈夫ですよ!!!
ママの頑張りはいつか絶対報われますよ!!!- 4月18日
-
とまと
だいたい今と同じ感じです(≧д≦)
確かに大人が食べてる時にすごく見てくるので一緒に食べてみようかな🤔🤔
なんとなく朝と昼頃とかで考えちゃっていいですよね(≧д≦)
報われる日を待ちわびます笑笑!!
でも、うちと同じくらいの方がいると聞いて少し安心しました(;_;)- 4月19日

ママリ
下の子8ヶ月で一応2回食ですが離乳食拒否で一口も食べないので離乳食あげたりあげなかったりです(^^;)
食べても離乳食用の小さいスプーン3〜4口が限界です(~_~;)
本当は食べなくても毎日あげ続けるのが理想なんだろうとは思いますが、私のメンタルが持たないので気が乗らない時はお休みしてます( ̄▽ ̄;)(笑)
-
とまと
返信ありがとうございます!
うちも二口くらいがほとんどで大さじ1食べたら褒めてあげられるレベルです(≧д≦)
2回食の時間は何時にあげてますか??
うちは空腹と眠気のリズムが複雑?で、いいタイミングが見つからなくて(;_;)
確かにたまにいいか!と考えるのもアリですかね(≧д≦)
変な焦りみたいなものがあってダメです(≧д≦)- 4月18日
-
ママリ
2回目は16〜18時の間にあげてます(*´ω`*)
そこまでキチッと時間を決めている訳ではないので日によってバラバラですが、授乳間隔が開くと 離乳食よりも乳を飲ませろー! と怒り出すので大体授乳してから1時間後とかにあげてます( ̄▽ ̄;)(笑)- 4月18日
-
とまと
2回目は夕方なんですね!私も夕方にしてみようかな…
お散歩とかしたいとか考えると時間が難しいですよね(;_;)
うちも、乳くれーと眠いーの怒りとの戦いです😱😱- 4月19日
アッシュ☆ママ
食べないときは、割り切ってミルクあげちゃってました。
(笑´∀`)
とまと
返信ありがとうございます!
10ヶ月で食べるようになりますかね(≧д≦)
今、朝と昼であげようとしてるのですが、朝一は空腹でダメ、授乳後暫くしてからあげようと思うと眠くなってダメの負のスパイラルで時間も定まってなくて💦💦
やはり時間をある程度決めた方がいいんですかね(≧д≦)
アッシュ☆ママさんは何時にあげてましたか??