

ママリ
うちは1歳半から預けて5歳まで泣いてました😇(後半は大暴れ)発達は問題ないですよ🌼繊細ではあります!

はじめてのママリ🔰
年長ですが最近やっと泣かなくなりましたよ😗👏
最近は嫌な日は暴れたり逃げるように進化しました!
うちも繊細な子ではありません笑
あと産休に入ると家にいるのがわかるのでヒートアップしました🤣
不安だったら先生に相談したら寄り添ってもらえると思います😌💖
うちも保育園まではニコニコで楽しみ!って言いますが、実際保育園に着くと寂しくなるみたいです😢

退会ユーザー
その年齢なら全然いましたよ!!
その部分だけで発達の遅れとかは関係ないと思います🙏
転園したばかりなことと、
ママが妊娠中でちょっと不安なのもあると思います💦
コメント