

はじめてのママリ🔰
お母さんの考え方次第だと思います。
大豆や小麦のアレルギーがなければ醤油を使っても問題ないと思いますが、私は素材そのものの味で食べさせたいと思っていたので1歳過ぎまで調味料を使わずに鰹や昆布の出汁で味付けしてました。

しな
お母さん次第かなと思います。
私は醤油濃くないかな?って思いながら、ちょっとずつ味付けして様子見たりはしてました👀

るー
赤ちゃん用の醤油を一滴二滴くらいたまーに使ってます!
はじめてのママリ🔰
お母さんの考え方次第だと思います。
大豆や小麦のアレルギーがなければ醤油を使っても問題ないと思いますが、私は素材そのものの味で食べさせたいと思っていたので1歳過ぎまで調味料を使わずに鰹や昆布の出汁で味付けしてました。
しな
お母さん次第かなと思います。
私は醤油濃くないかな?って思いながら、ちょっとずつ味付けして様子見たりはしてました👀
るー
赤ちゃん用の醤油を一滴二滴くらいたまーに使ってます!
「離乳食」に関する質問
もうすぐ9ヶ月ですが、離乳食ギャン泣きです😭 ヨーグルト、バナナ、パン粥は好きで泣かずに食べますが他は1口食べただけでギャン泣きして暴れます💦 泣きすぎて詰まりそうで途中でやめるんですが2回食で1回30gとかです💦 好…
5倍がゆの作り方について 計算ができず… 9ヶ月になり、来週から離乳食三回食になります。 「うたまる」の本通りに基本的に進めているのですが、アレンジしてるところもあります。 5倍がゆの水の量がわからず… うたま…
生後6ヶ月 遊び飲み?について 完ミです!もともとあまり飲む子ではなく、体重の増えもわるいので小児科で定期的に測定しています💦 飲む量にもムラがあり200飲める時もあれば100しか飲まない時もあります💦1週間ごとく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント