![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯列矯正治療について、ワイヤーとインビザラインの違いや削ることの影響について悩んでいます。歳を重ねても健康な歯を保ちたいと考えています。
歯列矯正治療について、歯科助手さんなど関係者の方のブログをみていると、インビザラインをされている方が少なく感じるのですが、やはりワイヤーが確実、安心でしょうか?
いろいろと、カウンセリングに行き、ワイヤーじゃないと!3次元で動かせて微調整もしやすい、同じように綺麗に並んだとしても、仕上がりがまるで違うと力説されることもあり、、、インビザライン 希望でしたが、迷っています😥歳を重ねても健康な歯でいたいのですが、違いがでてくるのでしょうか?💦
抜歯は必要ない、削るのは必要と言われるとこもあり、やはり削ると年老いたらもろくなるのか?と、悶々としています。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
日本矯正学会はワイヤー矯正の方を推奨はされています。ワイヤー矯正だと、専門的な先生の為、確実ではあると思います。一方、インビザラインは矯正の勉強を深くされていない先生でも対応は出来るので、歯のことを考えるとワイヤーの方がいいかなと思います。
歯は年齢を重ねると、必ず脆くなってはいくものであり、多少削るということは矯正の先生が必要も言われるのであれば、致し方ないとは思います。
コメント