![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と2人目の子供について話し合いたい女性がいます。夫は乗り気ではなく、子供のことも積極的でないようです。子供が欲しいけれど不妊治療が必要かもしれません。早く産みたい気持ちもあります。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
2人目が欲しいです。
元々生理不順で(多嚢胞)1人目不妊治療をし
タイミング法で授かりました。
ですが夫がこの日に仲良ししなきゃ行けないってのが
しんどかったみたいで
妊娠してからレスになりました。
子供は好きみたいですが
子育ても積極的ではありません。
出産してからも生理不順で
今はピルを飲んでます。
なので多分2人目も不妊治療しないと
授かれないと思います。
2人目が欲しいことを伝えても
夫は乗り気ではないらしく流されて
そう言う話は全くしてきません。
夫が38歳なので
遅くなればなるほど体力的にもしんどいと思います。
私も1人目帝王切開で2人目もそうなるので
早いこと産みたいって気持ちがあります。
同じような方いらっしゃいませんか?
それでも2人目授かれた方
こう言う話したとかこう言う方法あるよとか
なんでもいいので教えてください。
- A(2歳4ヶ月)
コメント
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
人工授精とかは考えてますか?
A
コメントありがとうございます。
そこまでしてはいらないと
1人目妊娠してる時点で言われました。
なのでしてもタイミング法までかなと思います。