コメント
❄
言語発達がまだ機を熟してないなら、トイトレは進めない方がいいかと思います。精神年齢が伴わないとおそらく難しいです…
どうしても習慣にしたいなら、視覚支援を活用して条件つけで刷り込んでいくとかですかね?(ご飯の絵→トイレの絵、寝る絵→トイレの絵みたいに)
はじめてのママリ🔰
無理しなくてもいいと思います…
私の知人も発達障害の子がいて
オムツ完璧に外れたの6歳間近と言ってました。
その子の親御さんはそのうちは取れるだろうって感じでやっていましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
無理しないようにします。そのうち取れることを信じてみます
- 9月1日
みまま
うちは4歳で、発達障害ありで言葉遅いのですが。
昨年4月(2歳8ヶ月)頃からトイレトレは始めています。
正直、4歳になり、まだおむつはずれてないのですが。
4月から幼稚園に通っていて、家や幼稚園や療育ではト、イレに座っておしっこもうんちもできています。
トイレトレ始めてから、
「チッコッコ」などとは言う用になりましたが、したい時に言うのあまりなく、
時々で自分からトイレに行くというアクションするくらいです。連れて行けばするみたいな感じです。
トイレ座らせてイヤイヤであれば、まだ急ぐ必要はないと思います。
ただ、少しずつは慣れていたほうが、幼稚園などの保育施設でトイレトレするときに、進めやすいのかなとは思います。
しばらくお休みして、少し興味が湧いてきたらまた座らせてみたら良いかなと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
なかなか難しいですよね😭したいときはトイレという概念はなく普通におむつにしていて😂しばらくお休みして様子みてみます。
- 9月1日
はじめてのママリ🔰
確かに発達の面ではかなり難しそうですがおしっこおむつにしているときに立ち止まっておむつ眺めていたりもじもじしている仕草もありますがやはり難しそうなので諦めてみます😭絵カードも作ってたまに誘ってみます。
❄
感覚はついてきてるんですね✨
そしたらなおさら、本人のタイミングじゃない時に無理に連れて行っても、膀胱にオシッコ溜まってないのに〜となってるかもですし、膀胱にオシッコ溜めてからトイレに出すんだ!という経験が育ちにくいかもですね🤔
モジモジのタイミングでのみ写真を見せて誘導してみるとか、オムツ以外の場所でオシッコするの気持ちいいな!オシッコ溜まったときにトイレにいくのか、などの経験ができれば、進められそうかと😊👌
はじめてのママリ🔰
試しにそのときになったら誘ってみます。どうなるかわかりませんが頑張ってみます。ありがとうございます😊