
工務店での打ち合わせ回数や間取り作成、金額提示について教えてください。
マイホームを検討しています。
気になる工務店に行って
モデルハウスを見せてもらおうと思っているのですが、
何回ぐらいの打ち合わせで
間取りを書いてもらい
金額を出してもらえるのでしょうか?🤔
- えす(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ゴーヤママ
2回目で間取りや概算見積りを出してもらえますよ!
1回目のヒアリングの時に要望を事細かく伝えておけばその分も入った見積りが出るのでお勧めです!(例えば食洗機は海外製、タンクレストイレなど)
ただ、描いてくれるところとお金を払わないと描いてくれないところがあります!

はな
ハウスメーカーは無料で書いてくれるところが多いですが、うちが回った地域の工務店は何十万かお金払って仮契約みたいなのをしないと間取りも書いてくれないところが多かったですよー。
-
えす
そうなんですね😓
それは気軽に書いて欲しいと言いにくいですね、、- 9月1日
えす
なるほど!
間取りを書いてもらって
この工務店高すぎる!って思ったら
お断りの電話していいのでしょうか?😂😂
ゴーヤママ
何がそんなに高いか?で断るかそうでないかが変わってくるのかな〜と思います!
オプションが高すぎる、建坪が大きくて高いなどであればオプションのどれかを諦めたり、建坪を少なくして金額を予算内に収める方法もあります!
そこの工務店じゃなくても良いなら安い工務店もあります!
最初に予算を伝えるので、そこに収められるように見積もってくれると思いますが、、、
安さ求めて欠陥住宅が建っても嫌ですしね。
えす
予算内にしてくれますよね!
まずは相談ですね!
ありがとうございます😭