
中古戸建て購入を検討中の女性が、ホームインスペクションの必要性について意見を求めています。インスペクションを実施したかどうか、その理由も教えてほしいとのことです。
中古戸建てを購入された方、相談に乗ってください🙇♀️
現在築9年の中古戸建ての購入を検討しています🍀
内見をしてとても気に入ったのですが、売主様が居住中のためシンク下や屋根裏、床下などの重要な部分を確認出来ておらず、専門的な知識もない為ホームインスペクションを検討しています。
ネットで調べるとインスペクションは必須!と書いていたり、あまり意味がないと書かれていたりで何が本当かよく分かりません🫠
またインスペクションを嫌がる売主も居るようで、不快にさせてしまい購入出来なくなったら…と思うとなかなか踏み切れません🥲
そこで質問なのですが、中古戸建を購入された方はホームインスペクションをされましたか?
された方、しなかった方、どちらも理由を教えて頂けると嬉しいです🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽかぽか
築5年ほどの中古戸建てを買いました。
購入のときにそのようなものがあるのは調べてあり知っていましたが、しませんでした。
理由としては、大手ホームメーカーだったこと、不動産屋さんも同じホームメーカーのだったので信頼があったかな?
うちも居住中で見学をさせてもらいましたが、どこをあけてもどこを見ても良いとあちこち見させてもらいました。かなりきれいにされていたし、心配はありませんでした。
今もホームメーカーの定期点検もあるので特に不安もないです。
売り主さんの事情でとにかく早く売りたい方だったので、見学もしやすかったかもしれません。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
大手のホームメーカーさん、しかも不動産屋さんもとなると安心ですね🍀
とても良いお買い物をされていて羨ましいです☺️
私が検討中の物件は大手は大手なんですが、マンションを主に取り扱っていてここ10年位で建売販売も始めたような感じなので、マンションの情報は多いのですが戸建の情報は少なくて🫠
室内はとても綺麗に使われていて売主様も良い方だったので引き続き前向きに検討してみます🍀