
コメント

るる
15時50分から数えて18時50分以降が理想だと思います。
ミルクは消化が悪いと言われているのでミルクを飲んでから次の授乳を決めるといいですよ☺️
次の授乳までに赤ちゃんがお腹が空いても、母乳なら消化にいいのでいくらでもあげて大丈夫です🙆♀️
るる
15時50分から数えて18時50分以降が理想だと思います。
ミルクは消化が悪いと言われているのでミルクを飲んでから次の授乳を決めるといいですよ☺️
次の授乳までに赤ちゃんがお腹が空いても、母乳なら消化にいいのでいくらでもあげて大丈夫です🙆♀️
「混合」に関する質問
授乳や睡眠の大まかなリズムが整うのは何ヶ月ごろでしたか?? 予防接種も始まるので、そろそろ近場から外出しようかと思うのですがなかなかミルクの時間が定まらず2時間ももたず泣いてしまうこともしばしばあります。 …
ミルクだと寝てくれません🥲 生後3週間 完母寄り混合 乳首を休ませたい時など1日1~2回程度のみミルク80mlをあげてます お腹は満たされるのですが、生まれた時からとにかく吸いたい欲が強くて、5分程度哺乳瓶を吸うだけ…
みなさんならどうししますか?ミルクの量について🙇♂️ 現在2ヶ月の子をミルクよりの混合で育てています。 いつも母乳5分ずつ後ミルクを90〜100あげていたのです が、3時間、または3時間経つ前に泣き出してしまいます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
泣いていたのでおっぱい吸わせてるんですが、また泣きそうです。ミルクあげたら良くないですか?
るる
助産師さんには母乳で足りなければ2時間でもあげていいよ!といわれました。
さすがに1時間は早すぎるみたいですが💦
もしそれでも泣くようならミルクの量を10〜20ほど増やしてみてもいいかもしれません☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ずっとおっぱい吸わせてたら寝ました。このまま時間までそっとしてみます。起きちゃったらミルクあげて、それでも泣いてたら次から増やそうと思います。