

はじめてのママリ🔰
え?何でですか?減給にはならないです。

真鞠
有給ならならないですよ😳
減給される可能性があるとしたら、有給ではなく欠勤では?
はじめてのママリ🔰
え?何でですか?減給にはならないです。
真鞠
有給ならならないですよ😳
減給される可能性があるとしたら、有給ではなく欠勤では?
「時短」に関する質問
病院で技師をしています 育休2回取って30歳です。 8時40分から17時までの仕事で 日勤のみ、夜勤はありません。待機はあって少し手当出るのですが、子持ちのため入ってません。 1時間時短すると手取り18くらいになってしま…
夫との温度差に悩んでます。 息子が、もしかしたら通院や毎日薬を飲み続けるような必要がある病気の可能性があり、今度総合病院を受診します。 夫は大丈夫、みたいな感じですが、 ・日々の通院や薬の管理は私 ・夫は普段…
1番上は自分で3歳までみた。復職にあたって旦那と話し ・私が送迎できること ・保育料がもったいないから正社員と決めた。 年子2人産んで2年半育休。 仕事を始める時も復帰する時も要求ばかりしてる。 ・時短で戻りたい、…
お仕事人気の質問ランキング
コメント