![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです🥲
不意打ちで噛まれるので「いった!」ってなります🥲
私も強めの口調で「痛いからやめて」と言って逃げてます😂
![acd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
acd
低い声で目見て『痛いよ。いけないよ。』と言ってます!
保育園の先生に相談したら、この先成長して思い通りにならない時にお友達などを噛むと言うことに繋がる恐れがあるので、繰り返し伝えてくことが大事だそうです🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じ事で悩んでいます😭
腕から脚から痣だらけです…。
保健師さんに相談したら、歯が生える時期なので一時的なものの可能性が高いそうです💦ただ、ひたすら「痛いよ、ダメだよ」と低い声で伝えていくこと、なるべく反応しないこと(面白がるので)、あとうちの場合は抱っこしてる時に噛まれることが多いので噛まれたら抱っこ辞めます。痛いしイライラしますよね😣私も噛みグセにならないか心配です💦
コメント