
コメント

ママリ
普通にはが生えてきた日からすぐ始めましたよ!

nakigank^^
上3本か下3本生えたら歯ブラシを使った方がいいです。
おすすめとかはないですが、うがい不要って書いてあるのが薬局に売ってるので、それ使ってました。😊
-
はじめてのママリ🔰
薬局にも売ってるんですね!見てみます◎
- 9月1日

なろまま
一本でも生えたら普通に歯磨きしてました!
歯ブラシは大人用の部分磨き用の細い小さいやつを歯医者さんで勧められて使ってました☺️
歯磨き粉は使えるようになった6ヶ月頃から、ピジョンのフッ素の入ってるジェル状歯みがき、1歳半からはピジョンのぷちキッズを使ってます!こちらも定期検診で通ってる歯医者さんに勧められました😊
-
はじめてのママリ🔰
子ども自身が持てる歯磨きも渡して、その後に大人が仕上げ磨きする感じですか?🤔
部分磨き用のちょうど家にあります!!- 9月1日
-
なろまま
そうです!留めの付いてるやつを本人に持たせて、自分(ママやパパ)が磨いてる時にでもそれを一緒にカミカミさせて、その後に部分磨き用の歯ブラシでちょこちょこっと磨く感じです😊
ちなみにうちの2歳児はいまだに仕上げ磨きはギャン泣きです🤣- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
やってみます!
ギャン泣き辛いですね😭
うちの子もですが、慣れてくれるといいんですけど😭😭- 9月1日

ままり
練習としてもう歯ブラシでやってもいいですよ😊
くちがゆすげるようになるまでは、チェックアップジェルのバナナ味がおすすめです😊
-
はじめてのママリ🔰
歯茎傷つけてしまわないか心配で😫
やっても平気なんですね🤔- 9月1日
-
ままり
軽くやればいいですよ!
その頃は磨くと言うよりは歯磨きに慣れる習慣づけなのでゴロンさせてちょちょっとやるだけでした😊- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
その頃から歯磨き粉も使うんですかね🤔
- 9月1日
-
ままり
フッ素が歯にいいので、使うんだと思います!
私は2歳ごろまで使ってなかったですが😂😂
なくても全然大丈夫ですよ!- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
ありがとうございます☺️- 9月1日
はじめてのママリ🔰
頭ちょこんの頃から大人がやってたってことですか?🤔
ママリ
やってましたよ!そのおかげか慣れていて歯磨き嫌がらないです!
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!