
コメント

はじめてのママリ
3万円位のものを持っています。
去年、4歳の誕生日プレゼントで
購入しました。
月は、クレーターまで良く見えて
土星や、火星も見えます😊
うちの子は土星が好きだったため
土星も見える倍率のものとなると
まあまあ、値段のするものに
なりました💦
何を見たいかによるかもです🤔
月は、わりとどれでもみえるかと!
🪐くらいの距離になると
やはり性能がいいものでないと
ぼんやりとなり🪐の環までは
見えないかなと…
家庭用の望遠鏡だとだいたいが
目から20cm位離した米粒程の
大きさにしか見えないと言われました。
(🪐程距離がある惑星の話です)
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!
3万円ぐらいのものだと、土星や火星も見えるのですね!
とても参考になりました!
はじめてのママリ
見たいものがなにかにもよりますが
倍率で選ぶと確実かと😊
はじめてのママリ🔰
倍率を重視して購入したいと思います。
どうもありがとうございます!