※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

ぞうきんのサイズが指定されていない場合、新しいタオルを4つに切って作る必要があるかどうか確認してください。

至急 幼稚園の持ち物

ぞうきんが持ち物にあるのですが
子供の机を拭いたりするものなので新しいタオルを4つおりにした大きさで作ってくださいとあります。

サイズの記載はありません。
これはよくあるぞうきんはNGってことでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

よくある雑巾でいいのではないでしょうか?
手作りということに指定がなければ…!

はじめてのママリ🔰

サイズの記載ないと本当困りますよね🫠
私なタオルを四つ折りなら
一般的な長方形の雑巾を半分折って正方形にしたらいいのかな?って捉えてしまいます🤣
一応それでいいか聞きますが💦

咲や

市販の雑巾で大丈夫ですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    まとめての回答失礼します🙇‍♀️

    手作りでなくてもいいんですかね?🙇‍♀️
    そしたらぞうきん買おうかな🤭

    • 9月1日
  • 咲や

    咲や

    私は作っていましたが、市販の雑巾が同じサイズでした
    小さめの雑巾も持参と言われた時は、これサイズないよなと思ったら、100均にありましたね😭

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

作ってくださいなので
作らないとダメなのでは
ないですかね?🤔
市販のだとタオルを4つ折り
にしたのより薄いと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    ですよね〜😢つくりますっ

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日提出ですか?🤔
    まだ日にちがあって
    聞ける人がいるなら
    市販か手作りか聞くとか🫡
    明日提出であれば
    私なら面倒ですが
    作ります😅
    市販か作ったやつかは
    見れば分かるので😂
    私は作りました🙇‍♀️

    • 9月1日