
コメント

はじめてのママリ🔰
赤い点々みたいなのでしたら手足口病もでてきました。
今の時点ではわからないので様子見るしかないかもです。
それか病院行くか。
はじめてのママリ🔰
赤い点々みたいなのでしたら手足口病もでてきました。
今の時点ではわからないので様子見るしかないかもです。
それか病院行くか。
「産婦人科・小児科」に関する質問
上の子が2月末から痰がらみの咳と鼻水が今日も続いてて 毎週耳鼻科に行っています。。 水曜日夜39℃まであがって木曜日38℃を1日保って 座薬入れて金曜日37.5℃まで下がって 熱はもう下がりました。今日お風呂に入ったらお腹…
今保育園で流行ってる病気?なんですか???💦 1日から慣らし保育で、よくわからず😵 小児科のアンケートで書く欄があって‥ ちなみに息子は急に湿疹が少しでたので、保育園で聞かれたらどうしよって思って明日受診予定です
日中も夜も39度でしんどそうやから坐薬今日は2回使ったけど 坐薬使うと治りが遅くなるんですよね、、? 高熱の期間が長引くと脳症?脳に障害が残る心配があるとお医者さんから言われて不安です💦 熱を早く下げる方法っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに溶連菌の時はうちは斑点でなかったけど喉が痛いって言ってました。
翌日もう痛く無いって言われたけど私も体調くずしてて似た様な症状あったので病院連れて行ったら喉は結構赤いと言われ検査したら溶連菌で抗生剤飲みました。
ヘルパンギーナと手足口病は口の中だけでとどまればヘルパンギーナ、体にも症状でてくれば手足口病って言われました。
しーくん
ちなみに発熱なしです。
私も発熱はないので様子見かなと思っています💦
子どもは元気に過ごしていますが、やっぱり痛いみたいで何かできることはないかなと思い、相談させていただきました😭
はじめてのママリ🔰
発熱しない場合もありますよね。
発熱なくても痛みあるなら病院考えてみてもいいかもです。
溶連菌とか薬が必要な物じゃなければおそらくカロナールの処方かもですが、もしお持ちだったら痛み止めとして使用しても良いと思います。
というかうちはそうしてます😊
しーくん
発熱しない場合の手足口病ってことでしょうか?!
今日は様子をみて、明日病院へ行こうと思います!
カロナールも効くのですね😃
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
手足口病と溶連菌は発熱伴わない事もあるイメージです。
早く良くなるといいですね😌
しーくん
初めて知りました😳
ありがとうございます!!