
コメント

はじめてのママリ🔰
避妊目的だと診察は保険適用外なので
初診料と合わせて
1万ぐらいはすると思います🤔
ピル自体は安いものなら3千円ぐらいで買えると思うので
念の為2万あれば足りるかと🤔
はじめてのママリ🔰
避妊目的だと診察は保険適用外なので
初診料と合わせて
1万ぐらいはすると思います🤔
ピル自体は安いものなら3千円ぐらいで買えると思うので
念の為2万あれば足りるかと🤔
「病院」に関する質問
自分の眼科や病院などに、子供連れて行ってますか?🥹 お利口さんに待ってますか? 待たせる時どうしてますか? キッズルームあるところを選んでますか? よろしくお願いします🙇♀️
子どもの体調不良についてです。 子どもが咳酷くなったり、鼻水ダラダラの時、熱がなくても毎回病院に行っています。だからたぶん病院の先生とかはまた来たなみたいな感じだと思います笑 2人連れて病院行くとどっちも落ち…
パニック障害で 妊娠していた方いますか? だいぶん落ち着いて妊娠して お薬ももちろん飲んでいないですが 最近、予期不安が多く また同じかんじになってます😥 妊娠中のためお薬に頼ることはないけど そういう予期不安の…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます😊
調べてると血液検査やエコーなどもするんですね💦
とても参考になりました😊ありがとうございます😭