
コメント

はじめてのママリ🔰
避妊目的だと診察は保険適用外なので
初診料と合わせて
1万ぐらいはすると思います🤔
ピル自体は安いものなら3千円ぐらいで買えると思うので
念の為2万あれば足りるかと🤔
はじめてのママリ🔰
避妊目的だと診察は保険適用外なので
初診料と合わせて
1万ぐらいはすると思います🤔
ピル自体は安いものなら3千円ぐらいで買えると思うので
念の為2万あれば足りるかと🤔
「病院」に関する質問
【検査薬写真うつります。】 やっと、勇気を出して妊娠検査薬をしました。 生理予定日8日越えです。 結果は、🧚♂️でした! 夢かと思うくらい不安とワクワクが交互に来てるのですが夢では無いですよね?😂 逆転現象ってや…
こんな夜中にすみません💦 現在9週です。 先週も破水と間違うレベルのたぶんおりものが出て、先程も大量の何か水分が出ました。 病院に行きましたが何事もなかったです。 見た感じ先週と同じなのでおりものかなと思ってる…
【至急です💦】 普通にお手洗いに起きて用を足してたのですが、用を足したあとに力も入れてないし尿を出してる感覚もないのに、お股からチョロチョロ水?尿?みたいなのがでます 下腹部痛も生理痛の重たい版みたいなのがあ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます😊
調べてると血液検査やエコーなどもするんですね💦
とても参考になりました😊ありがとうございます😭