![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
赤ちゃんは体がまだ未発達なので吐きやすいです!
上手に飲めなくて吐いちゃったのかもしれないですね。
私が助産師さんから言われたのは吐いた後に顔色と機嫌を見るといいそうです。本当に体調が悪かったら、何しても泣き止まないそうです。
元気がなければ母乳も飲めないので、あまり心配しなくていいと思いますよ😊
心配で気になるようでしたら、出産した産院に電話をかけて相談してみてもいいと思います。
私も心配事が多くて、深夜でも電話をかけたことがあります😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鼻からも出たり吹き出してしまう量ではないなら大丈夫ですよ🥰
ゲップが出ないときは飲ませた後にしばらく縦抱きしたりしてから横にしてました😌
それでも口からたらーっとミルク出てしまうのですが胃袋の形がまだ真っ直ぐ?なので仕方ないそうです👶🏻
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
5分くらいしっかりと縦抱きにして背中を優しくさすってあげてください。
元気に泣いたり、次のミルク飲んでいれば大丈夫です!
吐き方も飛ぶような吐き方をしてなければ大丈夫ですよ。
私も1か月半くらいの頃に吐き戻しが心配で小児科を受診しました。
ミルクの量の目安は体重×100(最低量)~200(最高量)です。
現在4キロだとすると、1日量650が目安です。
-
はじめてのママリ🔰
3.5キロだとどうなりますか!
どーゆう計算の仕方ですか!- 9月1日
-
ままり
小児科の医者にそう言われてそのやり方でやってました。
生後20日くらいらへんは3.8キロくらいで1日750くらいあげてましたが、
お医者さんにあげすぎと言われました。
一度、小児科で相談してみてもいいかもです。- 9月1日
コメント