![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🍯
歯が生えてるなら、歯ブラシで磨いてあげた方が、隙間の汚れも取れますよ😄シリコンじゃないやつ。
長女の時は11ヶ月の時から定期検診行ってました😊
さくら🍯
歯が生えてるなら、歯ブラシで磨いてあげた方が、隙間の汚れも取れますよ😄シリコンじゃないやつ。
長女の時は11ヶ月の時から定期検診行ってました😊
「1歳」に関する質問
手づかみ好きじゃないあと数日で1歳の生後11ヶ月がいます。親があーんで食べさせないで根気よく手づかみさせるべきですか? 先日児童館で同じ月齢の子のママと離乳食の話になりました。 うちの子はずっと手づかみが好き…
はじめの一歩について 今、1歳と6日経ったんですが はじめの一歩がまだ出ません。 伝い歩きや数秒たっちは出来ます。 まだ心配とかはありませんが もうはじめの一歩はできてるもんだと思ってたので🤣 皆さんのはじめの一…
4歳女の子です。 1歳から保育園行ってますが、まだ朝泣きます、、、泣かない日もたまにあるのですが。家はすんなり出てくれますが、保育園ついて、バイバイなるとだめです。 そろそろ慣れてほしいのですが、4歳でも泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちょうど11ヶ月入ったときに早いかなと思いつつブラシにしたところでした!あれで良かったんですね🥺💦
今度小児歯科行ってみようと思います!
ちなみにその時期朝夜2回の歯磨きでしたか?
さくら🍯
優しくブラッシングしてあげれば大丈夫です👌
我が家は朝昼はシリコンのカミカミできる歯ブラシ渡すだけで、
ちゃんと磨くのは夜だけでした💡
まだまだ唾液で菌がどんどん流されていく月齢なので、なんなら磨けなかった日もありましたけど、まあいっかくらい適当にやってました!笑
長女も、双子も今のところ虫歯なしです🦷