
コメント

あおママ
うちはよく焼くだけの味付け肉を買います!
それをキャベツや玉ねぎなどと一緒に焼けば立派なメインになります(*^^*)
焼くだけ、揚げるだけっていう簡単なやつを冷凍庫に常備してます(^-^)/

こたろうママ
骨取りさばのみりん焼き?みたいなものとか、ボイルするだけのサバの味噌煮とかは重宝しています。子どもには味が濃すぎるのかなーって悩みながらですけどね。
野菜入ってないですけど。
冷凍焼き魚は、ほんとは解凍してからの焼きですが、焼いてしっかり火を通せば大丈夫なのですぐに焼いてます。生焼けになったことはないです。
冷凍のひれかつ丼とかも楽です。
あと、少し高くなりますが、すき焼きとかの、レンジで包み焼きみたいなものはすっごく楽です。
ワーママ頑張りましょー٩( 'ω' )و
-
ゴーヤ
遅くなりすみません!
ボイルのさば、楽ですよね!!
味付け濃いと気になるのはわかります😅
すき焼きのレンジで包み焼きは初めて聞きました!
チェックします!ありがとうございます!- 4月27日
ゴーヤ
遅くなりすみません!
味付き肉、野菜プラスすれば栄養もちゃんととれますもんね!
ありがとうございます!