※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

食後に気持ち悪さがあり、横になると楽になります。食べづわりで吐きづわりになる可能性はありますか?吐くのが嫌で、食べづわりだといいなと思っています。

6wちょうどで気持ち悪さが出てきました。

昼食、夕食を食べる前がすごく気持ち悪くて、食べて横になったらマシです。

これは食べづわりでしょうか?
食べづわりから吐きづわりになることもありますか?

嘔吐することにすごく抵抗感があるので、食べづわりだといいなぁと思って質問してみました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は妊娠中食べづわりで空腹の時が1番気持ち悪かったです。
私も嘔吐に抵抗があったので吐きづわりじゃなくて良かったと思いましたが、ご飯や家の食材が嫌になったり毎回の食べたいものにこだわりがあり食費がかなりかかりました😂
後期悪阻もありましたが、どちらも吐きづわりにはなりませんでした!

  • ママリ

    ママリ

    食べづわりで食べられるものが限定されるとつらいですね😓

    吐きづわりよりはマシですが…
    私もどうせつわりあるなら、変わらないことを祈ります🥲

    • 8月31日
りぃな🔰

食べづわりかもですね💦
私もスタートは食べづわりでしたが、9週以降から吐き悪阻になりました、、、。
そのあと妊娠6ヶ月頃まで吐き悪阻でほんとうに辛かったです😖

少しでも楽に過ごせるといいですね💦

  • ママリ

    ママリ

    食べづわりから吐き悪阻になることあるのですね🫨

    変わっていく可能性も覚悟しておきます🥲

    • 8月31日