![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学童に迎えに行きますが、自転車のママさんはほぼみんな乗せています。
私もチャリの時は乗せちゃいます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちらほら見かけますが、私が取り締まれるわけでもないので、もう自己責任で&こっちに迷惑かけなければ勝手にどうぞって思ってます😅
皆さん知ってるけど…って感じですかね。朝も普通に前カゴにランドセル乗せて堂々とやってたり、この前はまだ首も座ってない赤ちゃんを前抱っこで片手で頭支えながら運転してる人がいて😱
危ない、本当はダメだけど事情があって〜みたいな人は多いですね😓
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
私も乗せちゃってます💦
周りで自転車の人あまり見かけませんがよく見かける方は3、4年生ぐらいのお子さんを後ろに乗っけてます💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1年生ですが乗せてます😅1年生以上でも乗せてる人います。
地域柄なのか私の周りは結構多いかもしれません。
学童から保育園にお迎え行く時に歩かれてしまうとお迎え時間過ぎてしまうという理由とか面倒くさいとか諸々、、、
![パグ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パグ大好き
1年生ですが乗せちゃいますね。車が運転できれば良いのですが、、、免許無いので💦
ちょっと遠くに行く時は子供に自転車こがせたほうが危ないので💦乗せちゃいますね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
県の条例で禁止されていますが、中学年くらいの子でも乗っているのを見ます😅
私は乗せてません!
コメント