![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浄水型ウォーターサーバーで迷っています。エブリィフレシャスとピュアライフの比較を知りたいです。
浄水型ウォーターサーバーについて。
①エブリィフレシャスのトールか、
②ピュアライフ(しずくりあ、ウォーターワン)のウォータースタンド
で迷っています。
迷っている理由として、
①は鍋が置けない、120や250といった定量の水が出る機能がない、タンクの形状が洗いにくそう
②は背面のフィルターの掃除する際の掃除機がない(ロボット掃除機しかありません)、シェア率が低い
です。どちらか使用されているかたがいましたら使用しての感想をお聞かせください🥺
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![赤ちゃんマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんマン
①のミニ使ってます!
タンクが洗いにくいということはない気がしますが、こちらも1ヶ月に1回背面フィルターを掃除しないとエラーで使えなくなるので掃除機ないと①もキツイかもです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月くらい前から①使い始めました!
私は基本飲料水、ミルク作りでの使用なので
定量の水が出る機能は必要だと思ってなかったです💦
上部のタンクは特に洗いにくいとは感じないです!
設置してから上の子も私も旦那も
水を良く飲むようになったし
今のところ契約して良かったね!と
最初契約を反対していた旦那も満足してます😊
デメリットとしては水やお湯を出すボタンを離したら
水がピタッと止まらず
離したあとにチョロチョロっと
出るのが少し気になります😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
最後のチョロチョロの口コミ多かったです笑
メンテナンスは楽そうですか?- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
私も口コミで見てて
これが噂のチョロチョロか!って
思いました🤣笑
タンクは補充のタイミングで
軽く洗うだけで大丈夫ですし
水が出る所、受け皿も気が向いた時に
掃除するくらいで楽ちんです!
カートリッジの交換はまだなので
どんな風に来るのかとかは分からないですが
設置の時と同じなら簡単です!- 8月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
調べたらミニは背面掃除いるみたいですが、トールはしなくて良いみたいです😊