
U-NEXTでアニメを見せているけど、ドラマや心霊番組も見たくなってきた。おすすめの作品はありますか?
4歳2歳の子供がおります。
うちはU-NEXTに入っていてアニメとか見せているんですが、皆さんはどちらに入ってますか?
おすすめありますか?
最初は子供達にアンパンマンの映画とかアニメ見せたくて、アニメだけ重視してたんですが…現在3人め妊娠中で、私自身家にいることが多くなり、ドラマや心霊番組とかそういうのも見たくなって。U-NEXTってあんまりドラマ無いんですよね…
ごくせんとか医龍とかコードブルーとか、心霊番組系も見たいなぁ…あと全然系統違うけどバケモノの子とかもたまーに見たくなって…
皆さんのおすすめ教えてください!
- モコてん(生後3ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)

かぁすぅ
うちはHuluです😊
子供たちはパウパトロール、しんちゃんなどを良く見てます!
私は洋画が好きなのでよく見てます😊
バケモノの子入ってますよ✨

はじめてのママリ🔰
私はアマプラ1本です。ただ子どもの見たいようなのはあんまりないですが😅 でもYouTubeもあるし、アンパンマンとかは録画貯めがあるからいいかなーと思っています。今はYouTubeが大好きな様なので。
大人用にネトフリを検討していますが、こちらも子ども向けは少ないのかな?と悩んでいます🤔

退会ユーザー
Amazonプライムビデオだけです✨
Amazonのプライム会員は必須なのでそれのおまけで🥹
ポケモンのアニメが結構たくさんあるので重宝してます💖

はじめてのママリ🔰
U-NEXT、アマプラ、Netflix、FOD、Disney +入ってます!
Netflixはキッズチャンネルもあるので子供にとってみたら充実していいかと思いますが、医龍とか心霊系とかの希望はFODだと思います!FODだとチャギントンとかパウパト、いないいないばあとかもあります😊あと見たいやつはYouTubeで見てもらってもいいと思いますよ🙆♀️!

はじめてのママリ🔰
アマプラです!
あまりいいのはないですね💦
ポケモンが好きなのでずっと見てますが!
YouTubeの方が人気ですね💦

ママリん
アマプラ、ネトフリ、ディズニープラス加入してます。
自分はアマプラとネトフリとそれぞれ洋画を見ることが多いです。
子どもは今しんちゃんにハマっているのでアマプラで見ていますが、ネトフリオリジナルの子供向けアニメを見たり、ディズニープラスに入っているマーベルのアニメを見たりしています!
コメント