
新版K式発達検査について初めてK式発達検査を受けられたのはいつでした…
新版K式発達検査について
初めてK式発達検査を受けられたのはいつでしたか?
2歳になってからですか?
あまり早いうちに検査しても意味ないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
受けてはないのですが、勉強した者です🙋🏻♀️
K式自体は0歳から施行可能です。その年齢に見合った問題なので、早いうちにしても意味がないということはないです☺️💡
新版K式発達検査について
初めてK式発達検査を受けられたのはいつでしたか?
2歳になってからですか?
あまり早いうちに検査しても意味ないのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
受けてはないのですが、勉強した者です🙋🏻♀️
K式自体は0歳から施行可能です。その年齢に見合った問題なので、早いうちにしても意味がないということはないです☺️💡
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます✨