
コメント

はじめてのままり
見られたかもしれませんが、YouTubeで瘢痕部妊娠と調べると経験された方が実体験をお話されてます。
私自身も1人目を帝王切開でYouTubeを見てから自分にもなる可能性があるかもしれないと心配で仕方ありませんでした。瘢痕部妊娠の中に子宮後屈もリスクの1つでもあったので余計に不安になってました😔
そんな中、今回妊娠が分かり初診はまだなので不安は変わらずあります。
すみません、私もずっと心配していた瘢痕部妊娠の質問だったのでついコメントしてしまいました。。
今不安でとてもお辛いとおもいます。。
YouTubeをご覧になってないようであれば、よければ見てみてください。
実際経験してない者のコメントで不快にさせてしまいましたら申し訳ございませんでした。

ままちゃん🔰
私もいま瘢痕部妊娠と診断され治療中です。気になってコメントしてしまいました。
無事に治療終えることができましたでしょうか?
お辛いと思いますがよければお話しお聞きしたいです。
-
りんご
ありがとうございます🙇🏻♀️
私は今現在も入院中で、
もうすぐ3週間が経ちます。
メトトレキサートの筋肉注射を打って治療中です!
最初の数値が約7万、途中17万まで上がってしまいましたが、
やっと効果が出てきて8万、4万と下がってきたところです!
先週の内診で赤ちゃんの心拍が
無くなったときには複雑な気持ちでしたが、今はとにかく子供たちに会いたいので
早く退院できたらいいなと思ってます!- 9月18日
-
ままちゃん🔰
お辛い中の返信ありがとうございます。私は外来で先週メトトレキサートの筋肉注射を一度打ちましたが数値が下がらず上がってしまい心拍も止まらずで昨日の時点で数値は8万5000と高めでした。赤ちゃんの袋に直接メトトレキサートを注入する局所注射をしました。金曜日にまた病院に行く予定なのですが。どうしても子宮は残したく、赤ちゃんを産みたいのでどうにか成功したいと思ってました。。毎日不安です。。
数値が0になり自然にでてきてくれるまで待つしかないんですかね。。幸い出血などのリスクは回避できたのですがまだどうなるかわからない状態で、、💦- 9月18日
-
りんご
外来でも出来るんですね😳
私の場合は受信したその日に
突然入院になってしまい、、
最初の週に5日間、毎日メトトレキサートの注射をして
次の週はお休み、
そして今週はまた5日間、注射をしていく感じです
局所注射もあるんですね、、
最初の数値もが高い場合は
薬が効いてくるのも遅いことがあるようで、私もやっと下がってきたところです🥲
わたしも子宮は残したい意向で
今回この治療法になってますが
リスクは低い分、長引きそうです🥲
自然排出か、出てこない場合は
腹腔鏡手術と言われました。
帝王切開後の妊娠に
瘢痕部妊娠というのがあることを
全く知らなかったので
診断を受けた時は「なにそれ?」状態でした😭- 9月18日
-
ままちゃん🔰
出血があったりと危険を伴う場合は入院のようです。連続での注射つらいですよね…
私も初めて聞いたもので想定外でした。大きい病院にいるのですが年に一度あるかないかで一万人に1人くらいの確率のようです。。
局所注射の効果がどのくらいあるかですがそんなにたくさん打っても緩やかにしか下がらないのですね、、- 9月18日

ままちゃん🔰
ちなみに、週数でいうと今どのくらいなのでしょうか?私は発覚が5週の終わり頃で今は7週〜8週くらいだと思うのですが💦
その間出血などありましたか?
大変なところ質問ばかりすみません。。
-
りんご
おそらく一回あたりの薬の量も少ないそうなので、注射の痛みはほとんど無いのですが、
逆にそれ以外の治療は今なにもないので、入院中ずっと暇なのに帰れない、、というのが辛いです
私が入院し始めたのが
8週ごろだったと思うので
今は11週くらいかな?と思います!
出血は6〜7週ごろから10週くらいまで少量続いていて、
心拍が止まったあたりで
それもなくなりました。
注射を打ってたのに、
数値が上がってしまった時期は
ちょうど10週あたりで
その頃はHCGの数値もピークになる時期とのことでした。
それを過ぎてから下がり始めたので、先週金曜日が8万
昨日が4万、と一気に下がりました!- 9月18日
-
ままちゃん🔰
そうだったのですね💦お子さんまだ小さいのに寂しいし早く帰りたいですよね😭
それなりにもう大きくなってしまってたのですね頑張って生きようとしているのに薬で心拍止めるなんてと悲しくてたまりません。。
最初に打ったときは4万だったのが3日後には8万でその4日後は5000しか増えてなかったようなので薬は効いてはいるのじゃないかとのことでした。。
あんまりない事なので何が正解ってのがないようです💦
無事に治療終えることができるといいのですが。。次の妊娠に影響あるなど何か言われましたか?
このまま自然排出してくれたら何事もなくおわれるようですが、、
外科的手術をするとやはり今後に多少は響くかもと説明もありました😭- 9月18日
-
りんご
そうですよね、、瘢痕部妊娠でなければ順調に育って、産まれてくれたかもしれない命なのに
複雑な気持ちですよね🥲🥲
8〜10週が上がっていくピークらしいので、そのあたりだと効果が遅いのかもしれません。。
私の主治医の先生も
あまり症例がないので
文献を見たりして調べているようです。
次の妊娠については
まだ何も説明はないのですが
看護師さんに聞いた話では
子宮動脈塞栓術など、何かしら子宮の状態が変わるような手術をすると妊娠率が下がる方もいる、とは言われました。
人それぞれだとは思いますが
次の妊娠に影響があるかもと思うと心配ですよね。。
また瘢痕部妊娠を繰り返さないかどうかも心配です🥲- 9月18日

ままちゃん🔰
その週数ピークなんですね💦
繰り返すかもしれないの恐怖ありますよね😭もうとにかく無事に今回終わって欲しくて毎日生きた心地しません。。ソワソワしてしまって😩
-
りんご
早く終わってほしいですよね🥲🥲🥲
お互い無事に治療が終わって
また次に繋げられると良いですね🥹🍃
同じ症例の方がいると心強いです!一緒に頑張りましょう😭✨- 9月18日
-
ままちゃん🔰
がんばりましょうね☺️☺️
また、コメントしちゃうかもしれないです笑
自分を信じて乗り越えましょう^_^- 9月18日

ままちゃん🔰
こんにちは、その後どうですか?😮💨
気になってきちゃいました😓
私は順調にhgc下がってますがまだ生理が来ていません😮💨
介入はせずに自然排出を待つそうです😮💨
-
りんご
こんにちは!
私もその後気になってました😭
今やっとHCGが1200くらいになりました。
9月末ごろから出血はあるのですが、自然排出はまだで、出てきてくれたら退院できそうなんですが、、先生はいつになるかは
何とも言えないとの事です🥲🥲- 10月8日
-
ままちゃん🔰
先週が6000くらいで今また採血するところです🤒午後には結果が出る予定です💦
私も微量の出血はあるものの目立った腹痛もなく出てくる気配はなく😭私の主治医は2000くらいで生理が来ると思うと言ってたのですが、、0にならないとこないんじゃないかと不安で😢
こんなに長い1ヶ月過ごしたのは初めてです😭- 10月8日
-
りんご
出血初日は生理2日目くらいの量だったので、このまま出てくれるかな?!と思ったんですが
今は量が減って4日目くらいがしばらく続いてます。。。
生理というのは
かたまりが出てなくても来るんですか?😳
私も入院してから1ヶ月以上経ちました。。治療長引いてますね🥲- 10月8日
-
ままちゃん🔰
流産みたいに自然排出が始まる場合もあるみたいですがそれがなければ生理と一緒に出てくるんじゃないかと主治医は言ってました💦
hgcが下がると必ず生理はくるみたいです。だいたいが生理と一緒に出てくるということみたいですね💦それなりに大きな塊も出ると思うと言われています。
出血が始まったら場合によっては吸引するかもと言われてますが胎嚢の形は変わってきたものの位置も移動していないしなかなか生理のような出血は始まりません😭- 10月8日
-
りんご
そうなんですね😳!
その大きな塊が出る時に痛みがあるのかなぁと思うとちょっと怖いです🥲
私も胎嚢の形は変わってきてるけどまだ同じ場所にあるそうです。
HCGが下がり止まった場合や、
5以下になっても出ない場合は
腹腔鏡手術と言われてます😭
自然排出してくれたら
1番いいですよね、、- 10月8日
-
ままちゃん🔰
私まだ手術の説明なかったです😭とりあえずは選択肢から外れたと安心の言葉もらって油断してました、、その可能性もありますよね、、不安になってきました💦
どうかお互いにこのまま出てきてくれますように😥🙏ですね。。- 10月8日
-
りんご
腹腔鏡手術なら開腹手術ではないので、まだリスクも術後の状態もそこまで大変じゃないのかなーと思ってます!
できるだけ早く無事に
自然排出してくれることを祈ります🥲🥲🥲
またいつでもコメントください🙇🏻♀️✨- 10月8日
-
ままちゃん🔰
数値2000くらいまで下がってました!出血が少しあるから動いてはきているようです。
このままもう少し自然排出を待つことになりました☺️
入院生活お辛いでしょうが治療頑張りましょうね☺️またきます🙇- 10月8日

ままちゃん🔰
こんにちはー。その後お身体どうですか?私はまだダラダラ出血あるものの、しっかりとした出血はなく変化ありません😭😭😭
-
りんご
こんにちは☺️
出血も止まってて
今朝の採血でHCGは309まで下がってたんですが、
自然排出はまだで入院中です🥲🌀
流石に11月中には絶対、退院したいです😭😭😭- 10月28日
-
ままちゃん🔰
私2週間前で1800で、下がりがのんびりになってきてます😢
明日、2週間ぶりの採血です。
300台でもまだなんですねー。
まだ様子見と言われてますか?💦1ヶ月半くらいは様子見ると言われました😨
本当に自然排出するんですかね
エコーでみたら最初の頃より内膜?なのかな、厚み出てきてるから次の妊娠の準備はしてると思う、みたいなことは言われたんですけどね、。
まだ剥がれてこないみたいです😓- 10月28日
-
りんご
週一で採血してるんですが
680→550→309
って感じでちょっとずつしか
下がってないです🥲
今週はまたメトトレキサートの注射を毎日します!
自然排出ほんとにするのか、、?って思いますよね🥲
思ったより長引いてて
結局手術になるのかなぁと
心配です🌀- 10月28日
-
りんご
追加ですみません🥲
今日先生に聞いてみたら
HCGの数字は低い方が
自然排出のときの出血量は
少ないかもしれないけど、
もし仮に手術になった場合に
大量出血して子宮全摘になってしまう可能性は
HCGの数値は関係ないとのことで🙄💦
そうなると結局、自然に出てきてくれないとこんなに待っても手術で万が一のことがあったら、、と思うと更に心配になってしまって🥲
最悪の状況になる確率は高くないかもですが、、
次また赤ちゃん来てほしいなぁと思ってるので子宮は残したいし、、、
長くなってすみません🥲- 10月29日
-
ままちゃん🔰
気づくの遅くなってごめんなさい🙏😭
その後どうですか?今日の採血で155まで下がってましたがまだ変化なしです😭
わたしも子宮残したいです😭- 11月12日
-
ままちゃん🔰
生理がきても、自然排出しない場合もあるんですかね💦
- 11月12日
-
りんご
とんでもないです!
私も昨日の採血で150になりました!
来週MRIを撮って
出血のリスクが少なそうであれば、手術の方向で進める予定です☁️
生理どうなんでしょう、、
私は今出血も無くて😭😭😭- 11月12日
-
ままちゃん🔰
おはようございます🌞
わたしの病院は生理を待ってそこで自然排出してくるだろうと手術はしない方向でした😢
子宮残せる手術ならいいけど不安ですよね。。
出血全く無しですか?ダラダラとした少量の出血がずっと続いています💧- 11月13日
-
りんご
MRI撮ってみて、赤ちゃんにいく血流が無ければ出血のリスクも少ないから、そうなったら手術の方向でいきましょうとの事でした🌱
入院も長くなってきて
今月には退院したいです!と私が言ったので😅
出血は9月末から10日くらい続いてそのあとは何も無しです☁️- 11月13日
-
ままちゃん🔰
そうだったのですね、入院期間長かったですもんね😰お子様いるのに大変ですよね😭
わたしも生理が来たらMRIを撮ると言われてます。
無事に手術が終わること祈っております☺️- 11月13日
-
りんご
お久しぶりです🙇🏻♀️
先週150だった数値が
今週月曜になぜか193になってしまい、、
下がり止まったということもあり
27日に手術することになりました🥲
腹腔鏡手術で無事に終わることを
願ってます🥲- 11月21日
-
ままちゃん🔰
おはようございます☺️
今拝見しました🙇
上がることもあるのですか、。
長い入院生活お疲れ様でした😣
手術頑張ってください‼️
あまり無理せずお身体大事になさってくださいね。
私は引き続き明日病院にて経過を見てきます😔- 11月25日
-
ままちゃん🔰
おはようございます🌞
先日の採血でHGC53まで下がっていて、このまま生理再開を待つようです。
りんごさんは体調いかがですか?- 12月2日
-
りんご
おはようございます🌱
27日に手術が無事おわり、
子宮も残すことができました!
昨日退院しました🙇🏻♀️✨
私は最後HCGも80くらいで
止まってしまって
薬の副作用も出てきていたので
手術になりましたが
腹腔鏡手術でも術後は少し傷が痛いので、自然に排出できたら
やっぱり一番いいのかなと思いました🥲- 12月2日
-
ままちゃん🔰
そうでしたか、無事に終わったようで安心しました😌
お身体、辛いと思いますが無理せずにお大事にしてください😌
お互いに次に繋がりますように✨
またご縁がありましたらその時はよろしくお願いします😌
いろいろと心強かったです!
本当にありがとうございました😊- 12月2日

ままちゃん🔰
こんにちは、その後お身体どうですか?
私は通常通りの生活をしています😌
妊活再開の話とかお医者様からされていますか?
他の先生の意見も聞いてみたくて💦
-
りんご
お久しぶりです!
私も仕事復帰してバタバタの毎日です🤣
もし次妊娠した場合は
大きな病院で管理した方が良いと思う、とは言われました!
綺麗な産婦人科の美味しいご飯は食べられないのか、、と残念です🥹💦
傷の部分はだいぶ薄いそうです。。- 3月25日
-
ままちゃん🔰
遅くなってすみません、お久しぶりです😌体調も復活したようで安心しました。
やはり大きな病院勧められますよね💦
いつから再開していいものなのか、、と思ってました🥲- 3月27日
りんご
返信遅れて申し訳ありません。
ありがとうございます🙇🏻♀️
動画みてみました!
私は瘢痕部妊娠というもの自体知らなかったため、今回診断されてびっくりでした。
現在も治療で入院中ですが
早く退院できるよう頑張ります🌼