※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日はミルクを少なく飲んだため、14時間も空いてしまいました。夜中に起こして飲ませるべきか迷っています。

17時にミルク150飲んで20時に寝て夜中起きるだろうと思ってたらそのまま朝6時まで寝ていて14時間もあいてしまいました。
もともとあまり飲まない子で完ミで1日トータル500いけばいい方で昨日は300ちょっとでした😭

こうゆう時は夜中起こして飲ませるべきですか?
少しぐずぐずしたりとかもなく爆睡してるので起こすか迷ってしまいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てるのに起こすのかわいそうですよね💦
でも300しか飲んでないなら寝ながら飲ませます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、😭
    抱っこせず寝ながらってことですか?
    ちなみに飲ませるなら何時頃にしたらいいですかね😭😭

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    静かに上半身だけ抱き上げて飲ませます!
    私だったら3時くらいに自然と目が覚めるのでそれくらいに飲ませますが、ご自身が寝る前の22時とか23時とかでもいいと思います!

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲💓
    私が寝るのが12時過ぎなので、それの前に一度飲ませてみます!!

    • 8月31日
Sawa

300なら起こします🤔
可愛そうですけど低血糖とか気になっちゃうので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、😭
    ちなみに飲ませるなら何時頃にしたらいいですか😭?

    • 8月31日
  • Sawa

    Sawa

    300ちょいしか飲んでないなら4時間くらいであげますかね🤔
    500飲んでたら6時間以上あけないようにすると思います!

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日4時間ごとでやってみて今500近く飲んでくれてます!!
    ありがとうございます🥹💓

    • 8月31日
ママリ

起こして飲ませます。300は少なすぎると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起こすようにします🥲!

    • 8月31日