※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

ピロリ菌の遺伝について、健診の必要性はあるでしょうか?

実父が数年前受けた胃カメラでピロリ菌があり、薬を飲んで除菌?したのですが、子供にもそういうのは遺伝することありますか?😱
確かその時は健診で受けたと言っていて、特に胃の調子が悪かったみたいではないです。
今更思い出してしまいました。。
もう30歳なのですが、受けていた方がいいですかね?
胃が痛いとかは全然ないです😣
それなのに受けることはできるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

遺伝ではないのですが、同居していたりするとうつる可能性はあるかと!
症状がなくてもピロリ菌検査は受けられますが、自費になっちゃうかもですね。。
私は20代のときに健康診断で胃がんリスクの検査があり、会社負担で検査を受けました!
確か同い年の人は全員必須だったので、そういう機会があると手出しがなくて一番良いのですが…。

はじめてのママリ

今、ピロリ菌除去してます。
うちの実家の父も何年か前にピロリ菌除去したと言っていたので、貰ってしまっていたのかもしれません。
今年初めてバリュウムしたら胃炎ありで、胃カメラする事になり検便で発見されました。ただ年齢的に胃癌の可能性は限りなく低いと言われました。
健康診断うけてませんか?その時にピロリ菌検査が追加できる項目にあると思います!自費になりますが、何千円とかだった気がします。安心の為、検査していいと思います。

  • おもちまる

    おもちまる

    コメント失礼します💦
    検査時は、何歳でしたか?🥲

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は35歳で初バリウムでした!

    • 12月11日
  • おもちまる

    おもちまる

    そうだったんですね!
    なにか症状って出てましたか?
    質問責めすみません💦

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とくになかったです!
    ただ油物を食べると胃もたれするなとは思ってましたが、歳のせいなのか胃炎のせいなのかは分かりません💦

    • 12月11日
  • おもちまる

    おもちまる

    そうなんですね、、💡⠜
    私食欲はすごくあって、、
    胃もたれとかはないんですが
    少し胃痛がするなって感じです💦

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    胃カメラしてもらった方が安心かもしれませんね💦💦

    • 12月12日
  • おもちまる

    おもちまる

    やはりそうですよね💦
    内科の先生に相談すると
    授乳してるのもあるので、
    落ち着いたら胃カメラしよう
    と言われました💦

    • 12月12日
ママリ

遺伝ではなく、親から口移しなどで感染している可能性はあります。
ネットで検査キットもありますよ!数千円でできます✨

私の母がピロリ菌持ちで私も数年前に念の為検査して陰性でした。

はじめてのママリ🔰

遺伝ではなくお箸などの共有とかでうつります!
うちは私が産まれる前母が胃がんでピロリ菌いたらしく私は5年前の健康診断で自覚症状なしの胃炎あってピロリ菌いたため除去しました!
健康診断受ける機会があれば血液検査の項目に追加して調べて貰えたりしますよ❢