コメント
ハッピ
わたしも息子が4歳でも絞ったらじわって出てきてました🥹私もわからなかったので、答えになってないですがおんなじ方がいて安心しました🙄
ハッピ
わたしも息子が4歳でも絞ったらじわって出てきてました🥹私もわからなかったので、答えになってないですがおんなじ方がいて安心しました🙄
「授乳」に関する質問
生後11日目で混合育児中です👶🏻 助産師さんと相談して、母乳(保護器着用)をいけるだけ+ミルク40〜60であげています。母乳+ミルクであげたあと1〜2時間で泣いた時は3時間待たずに母乳をあげて大丈夫と言われていて、そ…
生後9ヶ月くらいの方、授乳と離乳食のスケジュール教えていただきたいです!(完母の方特にありがたいです!) うちは 2〜3時 授乳 6時 授乳 9〜10時 離乳食+授乳 12〜14時 離乳食+授乳 16〜18時 離乳食+授乳 20〜21…
3回(週)連続でK2シロップ飲ませるのに苦労しています。 それまでは乳首にシロップを入れて咥えさせたらチューチューと上手に吸って飲んでくれてました。 それがある時から全く吸ってくれなくなりました。 飲ませるのを忘…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ハッピさんも同じでしたか😭🧡
安心しました😢調べるほど悪いことばかりで不妊になるとかも書いてあって、現在2人目を考えてたので焦ってます💦
心配性で上の子を見てくれる人がいなく助産院で次は産みたいので下調べで日曜日に助産院見学してくる時に聞ければ聞いてこようと思います🥺
ハッピ
そのままわたし、3人目妊娠して
完母で育てれてます☺️
不安ですよね💦💦なんかわかったら教えていただきたいです🥹
ママ
ならよかったです😭😭😭😭
毎回止まってるかなと気になって絞ってしまってます💦
2人目早くお腹に来て欲しいです😓
何わかったらこちらにコメント入れますね🤲
ハッピ
妊娠したらぴたりと止まりましたよ!
お二人目お腹にはやくきてくれたら嬉しいですね🥰🕊️
ありがとうございます🤍🤍🤍
ママ
え!そんなことがあるんですね🥹
もしかしたら、妊娠しやすいってことなのかなと思いたいくらいです🥺
ママ
こんばんは!
昨日助産院見学行ってきて聞いてきました!
高プロラクチン血症って言って病気ではないのだけど体が授乳時と勘違いしてしまって無月経や排卵障害を引き起こしてしまうらしいです!
母乳は子供が4、5歳くらい飲むのが当たり前だったのが今では結構早めにやめてしまうのが多いみたいでして、まだ飲ませててもいいんだよ〜!っていう感じらしいですが、それで不妊になる方もいてプロラクチンを下げる薬があるからそれ飲んでみるといいよ〜!とのことでした💡
でも、それでも妊娠出産する方はたくさんいるから気にせず仲良くしてね〜!とのことでした❣️
ハッピさんは不快性射乳反射ではなかったですか?🤲
私はそれが娘の時の授乳の時ありました!
プロラクチンが多い方はそれがなりやすいとのことで👌