
コメント

ちちぷぷ
バタバタはしていますがなんとかやってます😄
ちちぷぷ
バタバタはしていますがなんとかやってます😄
「育児」に関する質問
ここ2年くらいで出産した方や、初マタの方に質問です🥹💕 現在3人目妊娠中で、6年ぶりの出産です💦 上の子はもう8歳で、その時に揃えた育児グッズを下の子の時も使ってました! 先日ここで見かけた投稿で、最新の育児グッズ…
妊娠3ヶ月の妊婦です👶🏻 ※第2子 一回つわり治ったと思ったらまた最近再発してしんどいです😓 今回は上の子の育児もしながらだから余計大変…。 1人目の時は、こんな吐き気とかなかったんですが これは男の子の可能性ある…
過度なストレスがかかるとすぐ蕁麻疹が出ます😅 わかりやすくて良いなぁと思っていたのですが(蕁麻疹出たらゆっくり休もうと出来るので) 最近頻度が多すぎて、私ってこんなに気にするタイプだったっけ?と思ってきました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
今は3人目考えていないのですが、2人でかなりバタバタで体力的にもきついので、3人いたら倍増なのかなあと想像しちゃいました😂
3人いたらもっとかわいいとも思うんですが、、、🥰
ちちぷぷ
うーーん!
倍増ではない、、かな?
小1がいるのでそこは手がかかってます😅頭は3人を考えてないといけないのでその忙しさはあるかもです😅
それがそうなんですよ。3人めちゃくちゃ可愛いです😂3人目もう2歳すぎてるのにずっと赤ちゃん扱いだし😂
はじめてのママリ🔰
上の子が手がかからないくらい大きくなるとだいぶ違うんですかね😅
たしかに頭は忙しいですね😭
うちも2人目でさえまだ赤ちゃん扱いですごいかわいいです😍3人目だともう孫級ですね!笑
ちちぷぷ
それはそうだと思います!そのくらい離れてもよければ絶対に違いますよ!!長男のお友達は10個上のお兄ちゃんたちがいますが、お母さんはつれて歩くのは1番下だけですものね!楽そうですよ!でもやっぱりお兄ちゃんたちの部活の応援などとなれば下の子はお留守番ですねー!
私3人目が孫のように可愛いとかよく聞いていて、その域を経験してみたくて3人産んだんですよね笑産まれたばかりのころは2人目もまぁ可愛いしもちろん上も可愛いと思って、、年が近かったから?と思ったのですが、三男が育ってきて、まぁ可愛いです!やっぱり可愛い😂でもそれは上の子たちが母親としてのスキルをあげてくれてるからだと思います✨✨もちろんみんな可愛いですけどね❤️
はじめてのママリ🔰
10個上だともう面倒みてくれちゃいますね🥰
今なにかあったらばあばに預けていて、3人預けるのはきついなあと思っていたのですが、離れていれば1人だけ預けることもできますもんね😊
自分も母親として慣れて成長しているからこそかわいく感じるんですね💕
参考になりました✨
ありがとうございます🙏❣️