![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子連れ大阪旅行のアドバイスです。11月末金土、2歳男の子連れ。新大阪から九州。2日目は母子2人で観光。ホテル、観光地、拠点、移動手段、ベビーカー、注意点についてアドバイスありますか?
子連れ大阪旅行のアドバイスお願いします🙇♀️
・11月末の金土(1泊2日)
・2歳の男の子連れ
・九州から新大阪まで新幹線
・2日目の日中は夫のみ天王寺で別行動
・子どもが小さいのでUSJはナシ
今決まってるのはこれだけです💦
お尋ねしたいのは、
・おすすめのホテル
・子連れでおすすめの観光地
・2日目が母子2人になるので、拠点をどこにしたらいいか
・母子2人で過ごすのにおすすめの場所
・新大阪からの移動手段はレンタカーがあった方がいいか
・ベビーカー持参した方がいいか
・その他、注意点やアドバイスあれはお願いします🙇♀️
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなに詳しくありませんが、参考になれば!
ベビーカー必須だと思います!
荷物かけるカート代わりになるし昼寝もできます。
動物好きなら天王寺動物園とかどうですか?
海遊館も空調聞いててゆっくりまわれるかと。
気温や疲れが心配であれば、大阪っぽくは無いですが室内遊具のあるキッズランドUSや遊びマーレなどで時間潰すのがいいと思います!体力削れてよく寝るかと!
大阪は車線も多く、よほど都会の運転に慣れてなければ電車移動の方が絶対小回りきくと思います。
お子さん1人なら尚更!
本当に困った時はタクシー使いましょ!
![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty
大阪に住んでいます😊
・ご主人様が天王寺で別行動されるのであれば、天王寺を拠点とされてはいかがですか?
ホテルは高級なホテルであれば、マリオットがあります。
他にも色々とありますよ。
天王寺とは少しだけ離れますがスパプーのホテルやOMO7も楽しいと思います。
・新大阪から天王寺は大阪メトロ御堂筋線で1本です。
所要時間は25分ほどです🚃
・天王寺にも観光名所や遊び場は色々あります。
あべのハルカスもありますし、ハルカスの下は近鉄百貨店というデパートなのでレストランやお土産買ったりもできます。
ハルカスの裏にある、やまちゃんのたこ焼きオススメです❤️
・てんしばという場所もあって、こちらに天王寺動物園があります。
他にもボーネルンドもありますし、カフェやレストランもあります。
・キューズモールや天王寺MIOというショッピングモールもあります。
・ベビーカーはあった方が良いと思います。
お昼寝もできますし、お昼寝中にママが1人でお茶を楽しんだりもできますもんね😘
私自身、息子が小さい頃は天王寺辺りをベビーカーでしょっちゅうウロウロしていましたが、何も不便はなかったですよ😄
・他には天王寺から少し離れますが、キッズプラザ大阪も楽しいですよ♬
今でも息子とよく行きます👦🏻
天王寺からは大阪環状線なら天満という駅まで1本で行きますし、大阪メトロなら谷町線で南森町まで行ってそこから堺筋線で1駅の扇町という駅が最寄りです🚃
扇町とキッズプラザ大阪は直結しているのでアクセスも良いですよ❤️
ぜひ大阪旅行、楽しんでください😊
ママリ
天王寺動物園、海遊館、とっても良さそうです!
その2か所を軸に組み立ててみようと思います。
ベビーカー必須なんですね〜!
新幹線で持っていくところが鬼門ですね🔥
レンタカーはやめて電車とタクシーで乗り切ろうと思います😊
教えていただきありがとうございます😆