![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
興味を持つまでは無理にやらなくてもいいと思いますよ☺️
![さしみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さしみ
うちは、ちょうど補助便座が乗るぐらいの小さい段ボールに乗せて、1ヶ月ぐらい部屋で遊ばせていました笑
座るのに慣れてからトイレに乗せるようにしました😊
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
まずは座らなくてもトイレに行けたら褒める、お部屋で補助便座に座ってみる、とかですかね?!
3歳くらいなら、トイレで座ってみようゲーム!とか言って何でもゲームにするとやったりするかもですが😂、2歳だとまだ分からないかな……?
ラティ
興味を持つまでは無理にやらなくてもいいと思いますよ☺️
さしみ
うちは、ちょうど補助便座が乗るぐらいの小さい段ボールに乗せて、1ヶ月ぐらい部屋で遊ばせていました笑
座るのに慣れてからトイレに乗せるようにしました😊
k
まずは座らなくてもトイレに行けたら褒める、お部屋で補助便座に座ってみる、とかですかね?!
3歳くらいなら、トイレで座ってみようゲーム!とか言って何でもゲームにするとやったりするかもですが😂、2歳だとまだ分からないかな……?
「補助便座」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント