
沢山の方の経験教えて下さい!パパ見知りしてたお子さん居る方いつから始まっていつ頃終わりましたか?
沢山の方の経験教えて下さい!
パパ見知りしてたお子さん居る方
いつから始まっていつ頃終わりましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
2歳半頃に突然始まり、一年近く引きずってました😅笑
4歳になりますが、今はパパっ子です🥹👏🏻

退会ユーザー
生後2ヶ月から4歳近くまでパパ拒否でした😂
今はパパと2人で出かけたりもします!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
結構長めだったんですね😂
大変でしたね😣💦
お子さん、パパさんに対して何がダメで何なら大丈夫とかありましたか?🤔
月齢によって、パパ見知りの感じが何か違うとかありましたか?😬- 8月30日
-
退会ユーザー
ミルクあげたり離乳食あげたりはパパでも大丈夫でした!
その他の抱っこやお風呂、寝かしつけ、2人でお留守番またはお出かけ等は全部ダメで常にギャン泣きでした💦
夫は夜中も起きてお世話手伝ってくれてたんですが、ひたすらパパ拒否で可哀想でした😂
月齢による違いはあんまり無かった気がしますが、大きくなってアスレチックとかでパパと遊ぶようになって、いつの間にかパパと出かけたり出来るようになりましたよ✨- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😁
本当に日常のお世話全般にパパ拒否があったんですね😂
夜中も起きて手伝ってくれるなんて素晴らしい旦那さんです🥹
拒否されても起きて手伝うって素敵です🥰
やっぱり、思い切り身体を動かして遊ぶようになると、パパ!って勝手になるんですかね🤗
息子が4ヶ月に入ったんですが、全力でパパ拒否です😂
視界に入ってきたり、触られたりすると泣くし、覗かれたらプイプイしてしつこいとギャーが始まります🤣
私に対してはキャッキャッ声出して笑ってくれるので、しれ〜っとその隙に旦那が息子の顔覗き込むと真顔になってしまいます😂
3ヶ月辺りまでは抱っこも出来て普通に触っても問題無かったんですが、目が見えてきたと同時にこんな感じで、外出すると場所、人見知りも始まり出しました😂
パパ見知りしてたお子さんはどんな感じかと思い質問させて頂きました😄
ありがとうございました🎶- 8月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1年半って言えば長かったですね😱💦
今、息子が4ヶ月になったんですが3ヶ月の中辺りから、パパに対しての態度が変わってきました😂
今では、触られると嫌がるし顔を覗かれるとプイプイして気配感じると泣きます😂
パパの顔見ないよーにして私の方だけを見てニコニコしてみたり🤣
お子さん、パパに対して何がダメで何が大丈夫とかありましたか?🤔