![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
玄関上がった所にコートクローク作ったのはとても良かったと思ってます☺️シューインとは別です🙌
上着やお出かけの鞄はそこに。
習い事の鞄はピアノと公文はリビングの中です。毎日練習宿題があるし、子供が簡単に出し入れ出来るように。
習い事の時しか使わない鞄は玄関のコートクロークです😌
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
ただいま手洗いの横に収納つけたのですが、そこがちょうどよくて家族1人1段使って鞄置き場にしてます
当初はなに置くか決めてなかった収納なんですが、住んでみたらここにあって最高〜ってなってます😂
-
ママリ
やはり玄関に鞄置きがあるのはいいですね☺️✨
中身にもよりますが、リビングに持ち込む必要がないものは玄関で保管が1番ですね🤔✨- 8月30日
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり子供のバックの用途によりますよねー!🤔✨
我が家もシューズクロークから家に入る動線にコートクローク作りました😍✨やはり便利なんですねー❤️
そこをコートだけでなく鞄も上手に置けるといいんですね!✨
そして鞄の中身次第ですよね🤣
参考になりました!☺️ありがとうございます😍✨