![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と子供は暑がり、私は寒がり。体感温度の違いで困っています。皆さんはどうしていますか?着込むしかないでしょうか?
旦那さんお子さんが暑がり、自分は極度の寒がりって方いますか?😂
私の旦那と息子は物凄い暑がりです。冷房つけて寝ないと汗かいてしまい寝苦しいそうです。
それに比べて私はもうこの時期はエアコンいらない派で😂
寒くて毛布にくるまって寝てます笑
毛布は各自使ってるのですが旦那が奪い取って私は何もかけてない状態で今日の朝寝てました。そのせいで風邪を引いてしまいました😭
このように体感温度違う場合皆さんはどうしてますか?
やはり着込むしかないですかね?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
私は着込んで寝てます…
じゃないと子供が汗だくになってしまうので😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒です😂わたしがたくさん着て布団かぶって寝てます😂
-
はじめてのママリ🔰
やはり着込むしかないですよね🤣
- 8月30日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
うちは逆に私と子供が暑がりで、主人が寒がりのパターンですが😂
やはり寒い人が着込む、布団かけてますね💦
子供に合わせてエアコンつけないと汗かいちゃうので😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂