※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

2歳の息子の言語聴覚士の報告書に不満があります。報告ができないことばかりで、アドバイスが欲しいと感じています。

言語聴覚士さんの報告書についてモヤモヤすることがありました。

現在2歳の息子はまだ言葉が出てこないので、児童発達支援に通っています。
言語聴覚士さんとのトレーニングを実施した際には報告書を配布してもらうのですが、
「〇〇が出来ていません。」「〇〇が出来ませんでした。」という出来ないことの報告ばかりで、ちょっとモヤっとしています。

お話ができないことは分かってますし、まだまだ出来ることは少ないことは十分理解しています。だから通っているんです……
トレーニングで出来ないことを出来るようにするにはどうしたらいいのか、これは自分から聞きに行かないと言語聴覚士さんからはアドバイス頂けないものなのかと考えるようになりました。

初めてのことだらけで、児童発達支援の言語聴覚士によるトレーニングはこういうものなのでしょうか……

コメント

パッチョ'

毎日の育児おつかれさまです。
言語聴覚士さんもいろんな方がおられます。
でも、報告書は親御さんも確認する書類。はっきりされている方もいますが、親としては、「○○ができるようになるために、こういう風にしていきたい。」や、「○○は。できているため、次は○○していきたい。」
と、出来ない。ではなく、できるように。と前向きな言葉のほうが私的にはいいなとかんじました。
また、報告書に、アドバイスなど記入していただけたらいいですね💦

また一度、お話しのやりとりが難しいお子さんのことで、言語聴覚士さんにお話しをうかがった際、会話のなかで日常生活の情報をたくさん伝えてあげてください。とありました。
たとえば、目の前に車があることを伝えるとき。
「青くて大きい車だね。なにか運んでいるのかな?砂かな?いまからお仕事するのかな?かっこいいね!あっちの車は、さっきの青い車より小さくて白いね。」と、いろいろな言葉の表現をしらせてあげてね。とご助言をいただきました。

モヤモヤが少しずつでもなくなっていけたらいいですね。。。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    回答いただきありがとうございます🙇‍♀️
    仰る通り、出来ないことを書いて欲しいわけではなく、出来るようになるにはどうして行ったらいいのかを教えて欲しいです……クレーマーと思われたら嫌だな〜なんて考えていましたが、息子のためにも報告書についてはデイの先生に相談してみようと思います!

    そして、ご丁寧にアドバイスもありがとうございました!!こういうアドバイスが言語聴覚士さんから欲しかったんです😢
    早速、今日から実践して息子のペースで一緒に成長していきたいと思います😊

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

児発ではないんですが、幼稚園で同じ経験あります。

ゆっくりなタイプの子で、プレでは出来ないこと、やりたがらないことが多かったです。
週一で、早生まれもあり、毎回電話が来て「◯◯を嫌がった」「◯◯をやりたがらない」ばかり言われて、もうプレの日は今日は何を言われるのかと憂鬱でした💦💦

行政の心理士さんに相談したら「それを出来るようになる為に幼稚園に行くんですよ!」と言われ、別ののびのび系の園に変えました。
今の園では、悪いことは一切言わない方針のようで、出来てないことだらけなのに「まだ年少さんなので☺️」と逆に園から励まされたりしてます🥲🙏

前の園は私が苦しかったので、環境を変えて、精神的にラクになりました🥹🥹🥹

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ご回答頂きありがとうございます🙇‍♀️
    出来ないことばかり言われると、子供を否定されるような気分にはなりますよね……分かります😢
    出来るようになるために通っているデイサービスなので、対応について相談と改善がされなかった場合には見切りをつけて場所を変えた方がいいかもですね!
    せっかく息子も慣れてきた場所ですが、のびのび、かつ、自分のペースで成長できる場所を探していこうと思います!

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職員との相性もありますよね🥲
    プレの先生は、正直私も萎縮してしまうようなタイプで、これは2歳児にはきついだろうなーって😅
    うちもゆっくりなタイプだから、相談して余計にしんどくなったりもあるので…どうこうしたら治るとかではないので、今はもう私の精神的なラクを優先してしまってます💦💦

    今の園は、出来てないことだらけなはずなのに、とにかく褒めてきます笑
    鵜呑みにしてはいけない…と思いながらも、子供も楽しそうだし、担任の先生が我が子の得意を伸ばそうとしてくれているのがわかるので🤗

    ちなみにプレでは「カリキュラムをやりたがらない」と言われていましたが、今の担任の先生は「やりたいことが明確な子」と言ってくれています。
    言葉一つで、こちらの気持ちもすごくラクです🥹🥹🥹

    うちは入園金を入れてしまったので迷いましたが、心理士さんから「このままだと、お母さんがしんどくないですか?」と言われて決意しました。

    あんまり参考にならないかもですが、去年の私はいつもモヤモヤ、プレの日が来ると気持ちがどんよりしていたので🥹
    はじめてのママさんに、少しでもラクになって欲しくて🤗🤗🤗

    • 8月30日