※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

海鈴という名前をキラキラネームとして使いたい。他の候補はひじり、あかり、ひかり。どれが良いでしょうか?

海鈴と書いてみれいと言う名前を第1候補として付けたいのですが、
キラキラネームでしょうか?

その他の候補の名前です。(漢字はそれとなくこういうイメージというのはありますが、まだ決めてません)
・ひじり
・あかり
・ひかり

皆さんなら4つの中でどれが良さそうでしょうか?

コメント

はじめてのままり

知り合いにその漢字で、 かいりちゃん います🙋‍♀️

みれいちゃんかわいいです🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かいりちゃんも可愛いですよね!
    海の鈴と書いてみれいが私は気に入ってて、でも読みにくい名前は子供が嫌かな…と思ってました😅

    夫はひかりがいいと言ってるのですが、従姉妹にひかるが居るので悩みますー!

    • 8月29日
はじめてのママリ

キラキラじゃないし、海鈴ちゃんめっちゃかわいいですー🩵💛
うちの子もキラキラではないけど一発で読めない漢字ですが、夫婦で悩んで意味も一生懸命考えて、この子にピッタリだ!と付けた名前なので後悔は全くないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😭そう言って下さると救われます!
    ほんとは碧(あおい)ちゃんとか良いなと思ってましたが、夫の親族に居るもので諦めました!

    この子にピッタリの名前だと思えば後悔はありませんよね!

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親族や友達にいると付けづらいですよね🥲
    私もそれでいくつかボツになりました😂

    両親の思いが込められているのであれば、他人に何言われようが自分たちが良いと思った名前が1番です☺️

    • 9月1日
deleted user

キラキラネームではないと思いますが
みれい と1発では読めないです。
言われたらなるほど!となりますが🤔

他の候補の中なら
ひかりちゃんいいなと思いました🤔✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり読めないですよね🥲
    読みづらさで迷ってます💦
    名前はみれいが良いなと思うのですが。

    ひかりちゃんも可愛いですよね!夫がひかりがいいと言ってます!
    従姉妹にひかるが居るので被って悩みどころなのですが…

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー



    みれいちゃんも
    ひかりちゃんも
    どちらも捨てがたいくらい
    いい名前です✨‼️

    ただ従姉妹と会う機会があるなら
    私はやめます💦


    今時、読めない漢字の子のほうが
    多いから子どもたちの世代は
    そういうのが当たり前。って感じかもしれませんね🤔🩷

    1発では読めないけど
    名前も漢字も素敵だと思うので
    いいと思います♡

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私が県外に出ていて従姉妹とは仲良くもないので、あまり会うことはないのですが、その従姉妹のことがあまり好きじゃないのもあり、ちょっと悩んでいました😅

    そうですよね!子供達の世代は読めないのが当たり前なのかも知れません。
    名付けの意味と、呼び名だけはしっかりしたものが良いなと思います😭

    • 8月30日
ままり

わたしはみれいちゃんかなって思いましたよ✌️
キラキラには感じませんし、保育園とか行くと上には上がいるので気にしなくていいと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!みれいちゃん可愛いですよね!
    私が海が大好きなので海という名前を入れたいなぁと思っています!

    そのように言って下さりありがとうございます!

    • 8月29日
はじめてのママ

キラキラとは思いませんが、振り仮名がないと大半の人は読めないと思います💦

鈴=りん、すずの印象が強いので💦

あかりちゃん、ひかりちゃん可愛いです🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🤨
    読みづらさのところで迷っていました!

    あかりちゃん、ひかりちゃんも可愛いですよね!
    夫はひかりがいいと言いますが、従姉妹にひかるが居るので色々悩みどころです😅

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

みれいちゃん名前の響きめっちゃ可愛いです🩷

ただ、一発では読めないことが多いと思います💦
でもうちの子も響き的にはキラキラネームじゃないですが、一発では読めないだろうな〜っていう漢字なので、両親が大切につけたいいかなって思います☺️

姉が小学校教師なんですが、theキラキラネームの子は全然いないけど、一発で読める名前の子あんまりいないって言っていたので、気にせず好きな漢字を使いました🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みれいちゃん、私の中では凄く気に入っています!
    ほんとはあおいちゃんも良いなと思ってたのですが、夫の親族にいるので諦めました😭


    そうですよね🥲1発では読めなくても意味が籠ってて読みまでDQNネームじゃなければまだマシですかね。

    やっぱりそうですよね!私の周りにも咲桜(さくら)や、日桃(ひはる)など居て、全然読めません😅
    でも素敵な名前だなと思いますのでいいですよね!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

うーん、七海とか後ろに海があればミって読めそうですが、当て字感や読みにくさがあるのでちょっとキラキラネームに思います✨

そしてあかりちゃんが好きです✨

初めてのママリ🔰

みれいちゃん、めっちゃかわいいです!
うちの下の子も壱発では読めないですけど、慣れてくるとみんな普通に覚えてくれるし、普通に読んでくれるので、この名前にしてよかったなと思ってます。
キラキラとかドキュンとかそんなふうに思わないので大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    読みで聞くと全然キラキラでは無いけど、1発では読めない名前の方が最近多いですよね!

    確かに1回読み方が分かると覚えて貰えますもんね!

    良かったですー!ありがとうございます😭

    • 8月31日