※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ
住まい

3階建ての住宅を検討中です。3階に住んでいる方の生活や間取りについて知りたいです。バルコニーが狭くてドラム洗濯機を置くことを考えています。

3階戸建てについて

住みたい土地が高くてなかなか決めきれずでしたが
ローン支払いが家賃と同じくらいになりそうなので
3階建ても検討しようかと思います!

今度内覧に行くのですが、3階建てに住んでる方
住みやすさはどうでしょうか?
間取りで気になることはありますでしょうか😣

どこかを削らないととは思ってるのですが
バルコニーが狭くて💦ドラム洗濯機にしようかと思ったり、、😣

コメント

はじめてのママリ🔰

かんたくん置いてもいいかもですね!

正直3階はしんどいです💦
実家が去年家を建てて3階ですが、生活しにくすぎます…

また、ローン支払いと家賃が同じでも支出は大きく変わりますよ!
保険、固定資産税、修繕費が必要になるので、月々ローンプラス2〜5万はみとかないといけないです!

はじめてのママリ🔰

三階建てしんどいのは間違い無いです🤣
三階は子供部屋のみ!とかであれば大人としては1-2階で生活できるのでまあありかな…とはおもいます。
我が家はベランダとかバルコニー作らなかったですが、かんたくんおすすめですよ☺️

ただ家賃と同じくらいなるから今より支出はかなり多めになると思ったほうがいいです!
賃貸時代13万 現在ローン9万にしましたが支出はほぼ変わりません🤣(火災保険、増えた光熱費、修繕費、固定資産税等)

2児ママ

三階建てに住んでいます🏠
確かに三階に登り降りはしんどいですが、うちは駅近で建てれたので良かったです😊

バルコニーが小さいなら、内覧の時に浴室乾燥がついてないかチェックした方がいいですね😊✨
浴室乾燥機で試して合わなければドラム式でもありかな?と思います😊✨