※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSMaM
子育て・グッズ

3歳の子供の箸の練習にキャラクター箸を買おうと思っています。利き手がわからず、右手で箸を使うようになるか心配です。箸を買うタイミングで右利き用を買っても大丈夫でしょうか。

3歳になる子の箸の練習にこちらを買おうと思うのですが、キャラクターのところ重たいでしょうか?😂
あと今スプーンやフォークを右で使ったり左で使ったりして、どっちが利き手なのかわからず😂何となく左利きのような、、、🙄
でも箸を買うタイミングで右利き用を買ってしまえば右で箸使ってくれるようになりますかね??😂使いにくくて上手く出来なかったりするんでしょうか🤣

コメント

バナナ🔰

利き手が定まってないなら定まってからでもいいと思います。
もし左利きなのに無理矢理右利きの物を使わせても使いにくければ嫌になってしまうかもなので。
利き手は2歳頃に例えば「右利きかな?」となっても3歳くらいでまた両利きになって4歳くらいで固定されるそうです。
お箸はそういった練習箸でなくて普通のお箸で十分です。
プラスチックのお箸は滑って使いにくいので、六角箸など木で出来ていて先がギザギザの方が滑りにくくていいですよ。