![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手足口病の娘が水を摂らず寝てしまい、病院へ行くべきか相談。水分摂取が少なく心配。明日、かかりつけの小児科を受診すべきでしょう。
手足口病4日目の娘、水を飲まないまま寝てしまいました。。😭明日病院に行ったほうがいいですよね?かかりつけのクリニックでいいのでしょうか。
口がとてもとても痛いようで、今日一日中で摂れたものは↓のみです。。
牛乳 50mlほど
ゆでうどん 1/8玉
アイス 1個
氷 10個ほど
プリン 1/4個
最後にとった水分が16時ごろの氷で(なんとか手を尽くして、楽しい雰囲気を出してようやく食べてもらえた)、
お風呂入ったあと大大大不機嫌で氷も水も何もかも拒否して寝てしまいました。
おしっこは一日を通して出ていますが、量は普段と比べたらだいぶ少ないと思います。昨日から水分量少ないので。。😭
一応、爪の色は押すと黄色→ピンクにすぐ戻るので今脱水状態になっているわけではなさそうです。
明日の朝水が飲めないようだったら、病院に連れて行ったほうがいいですよね。
かかりつけ小児科に連れていけばいいんでしょうか??
病気のときにこんなに水が摂れてないことが心配で心配でならないです💦氷食べれたことで安心してしまったのですが、夕方病院にいけばよかったと後悔しています。
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
手足口病ではないのですが、中耳炎の時にそんな感じでとにかく食べませんでした😭
でも少しずつ麦茶飲んだり、量は少ないながらおしっこも出てたのですが、次の日の病院で検査したらかなり脱水で、その後3日間点滴通院になりました😭
朝水が飲めても飲めなくても一度来院した方が良いかもです😢
サラッと流されそうだったら、「普段と違う」「とにかく食べない」ということを強調して、脱水かどうか調べてもらえませんかとハッキリ伝えると良いです😭💦
ママリ
ありがとうございます。
いわゆる受診の目安の状態になっていなくても点滴するほど脱水していたんですね💦簡単になってしまうんですね。。大変でしたね。
さきほどギャーッと起きてお茶をせがまれたのでありがたいことに飲ませることが出来ました!!!
ひとまずとても不安な状態は脱しましたが、状態も悪いですし小児科は行こうと思います。アドバイスありがとうございました!
ママリ
わー!お茶飲めたんですね!
良かったです✨✨
ちょうど今日ツイッターで、「2歳の娘が手足口病だったけど、夜中に飛び起きて「口の中治ってきた!!」って言ってグビグビお茶飲み干した」ってツイート見ました😍もしかしたら似た状況かもですね✨
お大事にしてください😭
看病お疲れ様です!
ママリ
ありがとうございます!!ずっとワンオペで私も限界だったのでママリさんの優しいコメント読んで全身の力抜けてしまいました😂笑
えー!ほんと、その子とそっくりな状況ですね!!希望湧いてきました。
どうもありがとうございます。明日ママリさんに良いことがありますように🍀