※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

新幹線でワンオペ帰省中、ベビーカーの置き場に悩んでいます。抱っこ紐で乗車し、ベビーカーはスペースコーナーに置く方法が知りたいです。

ワンオペで新幹線で帰省するのですが、ベビーカーを持って行かれてる方はどうしてますか?🥺
多目的ルームがある特大スペースコーナーの席はもう埋まっていて、他の車両なら空いてました🥺

抱っこ紐で乗って、ベビーカーは畳んでスペースコーナーに置くって感じですかね🥺?
ベビーカーから目を離したくないのですが、どうしたら良いのか..🥺
教えていただけると嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカーから目を離したくないのであれば自由席買ってデッキの所で目的地まで立つですかね🤔
乗り物乗ると寝る子だったので小さい頃は基本デッキでベビーカーに寝かせたまま私は目的地までたってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥹
    わーそうなのですね🥹
    立ちっぱなしすごいです🥹!
    目的地まで3時間以上あるので立ちっぱなしは自信がないかもしれないです🥹

    ベビーカー持って指定席だと、やはり目を離すしかないですよね🥹?

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3時間だと立ちっぱなしは厳しいですね😭

    目を離すしかないと思います!
    私は大型荷物スペースにベビーカー置く時は貴重品と必要な荷物は手元にあるようにしてるので特にベビーカーから離れたくないってのはなかったです!
    指定席の1番後ろの席にすればベビーカー後ろにあるし少しでも安心は出来ますかね🥺

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどそうですよね🥹!
    ありがとうございます😭
    指定席の1番後ろの席をまた見てみようと思います🥹!

    • 8月31日
ayano🐻

ベビーカーを畳んで足元においたりしてます!
確実に座りたい時は2席とって畳まずにいます!💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥹

    ベビーカーを畳んで置いておくと、荷物はどこに置かれてますか?🥺

    • 8月31日
  • ayano🐻

    ayano🐻

    荷物は上に、キャリーなどはキャリー置き場に置いてます!(私が使う新幹線は有料すスペース以外にキャリー置き場があります💦)
    大荷物で有料スペースの空きがないなら2席とっちゃうかもですね💦💦

    • 8月31日
かよ

いつもベビーカーを足元に置いています。
1番前の席だと足元広いので余裕あるかと思いますが、そうじゃなくても置けます。
通行の邪魔になる可能性もありますが💦
それか1番後ろの席にして、後ろのスペースに置きますかね、、
もし目を離すことが不安なら、チェーンロックつけるのはどうでしょう?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥹
    1番前だと置けるけど通行の邪魔になる可能性ありますよね💦
    チェーンロックがあるのですね!!検討してみます😳✨
    ありがとうございます😳✨

    • 9月1日
みあ

いつも特大荷物置きスペース付の座席を予約してます!

なので必ず自分のそばにベビーカーがある状態です!

うちはミルクだったので座席でミルクあげてましたが、目を離したくないというのは授乳で多目的室を利用するときに席を離れるからということですか??

心配であれば他の方も書いてますが安いものでもいいから鍵をつけて置くのもいいかと思います☺️